dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理の基礎的なことについて教えてください!(>人<;)

私は鶏肉を焼く時、中火〜強火で片面に焼き色がつくくらい焼いて、ひっくり返して少し火を弱め蓋をしています。
中まで火が通らないのではと思って蓋をしますが、蓋を使うと、片栗粉をまぶしていてもしっとりというかシナって感じになってしまいます。

お肉を焼く際にもっとパリっとさせるにはどうしたらいいでしょうか?
蓋をせずにもっと弱火で焼いたほうがいいんでしょうか?
教えてください!
よろしくお願いします!!

A 回答 (11件中1~10件)

まず 厚みを均等にしましょう。

ホークで筋肉に穴をいっぱいあけて火の通りをよくしましょう
初めに皮を焼く時も くっつかないホイルを置いて 私は鍋を乗せて上が押さえつけます
焦げ目がついたら ひっくり返して フライ返して 上から押さえてください
適当な焦げ目がついたら出来上がりです
後は余熱で火が通ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厚みの整え方も私には難しいんですよね、、。
フライパンホイル使ったほうがいいんですかね!
やってみます!ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/18 13:05

追記。


同じ手法をとっている方がいらっしゃいました。(笑)
こんな感じです。

https://cookpad.com/recipe/1110539
    • good
    • 0

蓋をすると折角パリッとした皮が水分でしんなりしてしまいます。




鶏肉には火を通りやすくする為に最初に塩胡椒などの下味をつける前にフォークやミートソフターで満遍なく穴を開けておきます。
(夫婦喧嘩をしたら憎き夫の顔を思い浮かべながらブスブスと刺しましょう♬ww)

そして、冷たいフライパンに油を引かずに鶏肉を皮目の方から置き、火をつけ、アルミホイルを上に被せ(フライパンの全て覆わずに鶏肉が隠れる程度)その上に、水を入れて重くした鍋を乗せて、圧を掛けながら中弱火でジックリと焼きます。
(コレはかの平野レミさん的、ダイナミックな料理法ですww)

その間。油がジワジワと滲み出てくる度に、ホイルの隙間から余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。

パリパリと言う音がしだしたら、鍋の重石とホイルを取りのぞき、裏返してもう片面はそのままホイルを乗せずに、やはり中弱火で熱が通るまで焼きます。

注意点は、火の大きさ。
出てきた鶏肉の水分と油をこまめに拭き取りながらジックリと焼くことです。

それで裏表、パリパリで中はジューシーなチキンソテーが出来ます。
あとのソースはお好きにアレンジしてください。

※クリスマスは骨付きチキンをかならず料理しますが、骨付きでもこのやり方だと中までちゃんと熱が通ります。
「鶏肉の焼き方について」の回答画像9
    • good
    • 5
この回答へのお礼

美味しそうです!
骨付きだと余計火の通りが心配ですがじっくりすれば大丈夫なんですね!
重し効果やってみます!ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/17 19:39

普通では中まで火が通らないよね。



片面焦げ面を付け 裏返して焦げ目を付ける オーブンで焼くのが一般的な焼き方で 洋食では基本です。
フライパン一つで仕上げる方法は 余熱で火を通す方法です、
片面を焼き裏返して中火で裏面を焼きます 超弱火にして蓋をして蒸し焼きにします、
大体5分で火が通ります 後は蓋を開け強火で水分の飛ばします。

唐揚げの2度揚げと同じです 余熱を上手く使いこなせるかです、
これはステーキにも応用が利く方法です、
一度お試しを。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

チョー弱火で5分ですか。水分を飛ばすのが下手なので強火で攻めてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/17 19:37

鶏肉ったら


是ですよ、


https://yonasato.com/column/outdoor_7/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなの無理(笑)

お礼日時:2020/04/16 19:33

油を引かずに、弱火~中火弱 で、皮面をしっかりと焼き、出て来た余分な油は 


キッチンペーパーで拭き取り、裏返して焼きますと、パリっとしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油引かないほうがいいんですね!
そしてやはり弱火スタートでやってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/16 19:33

魚焼きグリルを使うのが一つの手



フライパンの場合は、余分な油を吸い取ること
蓋をして蒸し焼きにするなら、最後はもう一度皮目を下にして、しっかり強火で焼き直すといい

唐揚げなんかもそうだけど、パリッとさせるのには二度揚げをします
火を通して揚げた後、再度高温で揚げ直すことで生地の食感がカリッとなる、それと同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚焼きグリルないんです(>人<;)
蓋すると強火にしても、水分が追いつかなくて、、。
最初弱火、最後強火でやってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/16 19:31

お肉に厚みがあればあるほどフライパンで焼く場合は中に火が通るまで時間がかかります。

蓋をすると水蒸気がこもるので片栗粉がしなっとするのも当然のことです。表面が焦げない程度の火加減でじっくりと両面を焼き、中に火が通ったら強火で表面に焦げ目をつけた方がいいのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり最初は弱火のほうがいいんですね!
片栗粉つけると焦げそうだし、生焼けコワイしで蓋必須でした。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/16 19:30

鶏もも肉 パリパリ 焼き方



https://cookpad.com/search/%E9%B6%8F%E3%82%82%E3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします!
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/16 19:28

魚焼きグリルで焼けば、ひっくり返す手間が無いですし、中火でしっかりと焼けばパリッとします。


フライパンはどうしても下面に脂が停滞するのでパリッとしないこともあります。
網焼きにすれば余分な脂が落ちるので、しっかり焼けばパリッとします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

魚焼きグリルがないんです(>人<;)
油を切りながら焼いてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/16 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!