プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ガラスプロックが大好きで、好きな方多いですよね。
間口3.9mの家の両側に、これで塀を建てようと思います。寸法約奥行1m/高さ5.7m。手積みすると工賃が高い
ということなので、何枚かセットになった物をH綱の枠を作り、はめ込もうとしています。光の壁をイメージしていて、夜は後ろから照明を当てたいと思います。
コレゾ、ガラスプロックの妙味というお話が在れば、ぜひお聞かせ下さい。

A 回答 (4件)

す・スイマセン、ちょっとお節介なのですが。

m(__)m

高さ5.7mって多分『確認申請』が必要になりますよ。(工作物扱い)
それにそれだけ高いと結構大きな「基礎」が要ると思いますが大丈夫でしょうか?

H綱を使われるとの事なので、施工は専門の業者さんに発注されるのだと思いますが
良くご相談してみて下さい。

ちょっと気になったので書き込みしました。失礼しました。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お節介大歓迎。勿論、知りませんでした。^_^;
調べてみます。ありがとうございました。施工は、町の個人レベルの工務店さんで、昔からのおつきあいです。整った商店街の中で、本体は重量鉄骨のプレキャストコンクリート住宅で、地区12年。両隣が古い家で
その目隠しのためです。

お礼日時:2001/08/08 20:11

かなり遅い回答で申し訳ないですが、一つだけ気になったもので。



>手積みすると工賃が高い
これは誤解です。
小型のユニット式のパネルでなければパネルの方が実は高いです。
これは規格サイズの小型ユニットものとそうでないかの違いで生じる
もので、縦横の使用個数を希望のものにしようとするとオーダーメイド
状態になるので当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕もメーカーに直接問い合わせて確認しました。ご指摘の通り、ユニットの方が割高で、大型になればクレーンが必要ですから、全くの
認識不足でした。でも、プレハブリケーション化して
値段が高くなるのは、理解に苦しむところです。現在は資金不足なので、計画だけ温めています。今後とも
ご教示を賜りたいと存じます。重ねてありがとうございました。

お礼日時:2002/01/16 16:07

高さ5.7mを鉄骨フレームでというのは、かなり大胆ですね。


自重のみならず、風・地震に対するフレーム・基礎などの安全性を
十分検討したうえで、確認申請を行って下さい。
積み上げの高さや、パネル化などについての行政との事前協議が必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。場所は、世田谷の間口3.9mの商店が居並ぶ整備された商店街。設置場所は、現在、下地用の粗いコンクリートで被われていますが、結構、深いところまで、あるみたいです。最初に、高さ2m余りの木製の塀を作り、柱を埋設するときに確認しています。地震/風対策としては、両側の塀は、よくある切り妻型の「へ」の鉄骨で手前と奥で繋ごうと思っています。両隣は、いずも間口いっぱい家があります。6mまでのパネルは作れると日本電子硝子のURLにあるのですが、電線がありクレーンで釣ることが出来るか心配です。ガラスプロックを考えているのは、先ず「好き」次に、防火/防音。光の壁を作りたい、ということです。あまりないのかもしれませんが妙味のお話があれば、お聞かせ下さい。ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/10 01:57

日本電気硝子のユニット商品に有るみたいですね。



http://www1e.mesh.ne.jp/neg-ken/

参考URL:http://www1e.mesh.ne.jp/neg-ken/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、見てみました。大型パネルで6mというのがあり
これなんか、いいかもと嬉しくなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/08 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!