dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がバターコーヒーを作る時は、以下の材料を使います。
・ドリップコーヒー、マグカップ二杯分
・グラスフェッドバター15~20g
・MCTオイル 15~20g
(ココナッツオイル 21~29g、MCTオイル70%含有の場合)

ここで悩みなのは、グラスフェッドバターがとても高いということです。家族みんなに飲ませるので、結構使用量が多くなり、注文する頻度も高くなります。

そこで、グラスフェッドバターの代わりに安価なものにしようかと考えていますが、成分や効果などを考えた場合に、他のもので代替可能なものはあるのかが知りたいです。

私が探したものでは、生クリームがありますが、試しに生クリームを代わりに使ってコーヒー・mCTオイル入りのものを作ってみると、飲んだあとすぐに眠くなりました。
一般のバターコーヒーだと、飲んだあと目が覚めるような感じで力がみなぎってくるので、効果が少し違うような気もしました。

もし、代替品で何か良いものがあるのなら教えてほしいです。

A 回答 (1件)

AOCバター

    • good
    • 0
この回答へのお礼

AOCバターを調べてみると、品質がいいので高価になりますね。これだと、ニュージーランド産のグラスフェッドバター(Westgold社)のほうが安いですが、後者の方で今は作ってて、高く感じているので、それよりも安いものがいいです。後者の価格は、1kgで配送料込みで3000~4000円台くらいです。

お礼日時:2020/05/02 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!