プロが教えるわが家の防犯対策術!

男は種馬なのだから、主は母体では?
女性からすれば、種馬はいくらでも選べるが母体は一つです。
女性は自由に種馬を選べるのだから、母体ではなく、種馬を天皇にしたら、子供が誰の子か分からないのではありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 自由恋愛社会において、男系相続では遺伝子が途切れる危険性が高いです。

      補足日時:2020/05/21 18:20
  • 種を持っているのは男性です。
    女性は大地、日本そのものです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/21 18:39

A 回答 (6件)

無能な味方ほど迷惑な者はありませんね。



このような質問は過去にうんざりするくらいされていますが、
必ず染色体で皇統を語って論理を気取っている者が湧いてきますね。
その中には自称愛国者もいるようですが、伝統や文化という国体に関わる事を生物学という一学問の問題に貶めている事にきがついていないようです。


更に、伝統と皇室典範を混同している者までいる始末。

伝統:女性天皇は未亡人または未婚女性限定。
皇室典範:第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
  ↓
女性を天皇にするには、(法的には)皇室典範の改正のみで可能。
《しかし、皇室は日本の文化を体現しているものである事や王朝交代(乗っ取り)を防ぐ為にも、伝統は守るべきだと思っています》



それに現在の状況で、ご公務をしながら出産や子育ては困難であると思います。
それにより、次代の継承で問題が起きる可能性が高と思われるので、女性天皇は可能な限り避けた方がよいと思います。



男は種馬 →女が主 という論理を理解できません。
男も相手を選べます。

補足
>自由恋愛社会において、男系相続では遺伝子が途切れる危険性が高いです。

自由恋愛と遺伝子の関係を理解できません。
「遺伝子が途切れる」の意味が不明です。
女系だと途切れないのでしょうか。



>女性は自由に種馬を選べるのだから、母体ではなく、種馬を天皇にしたら、子供が誰の子か分からないのではありませんか?

↑ですが、↓の意味でしょうか
「男性天皇の場合は皇后が密通する可能性があるので、生まれた子は誰が父親かわからない」

要約:女性天皇は不倫なんかしません。
「天皇は、なぜ種馬(男系)になったのですか」の回答画像6
    • good
    • 0

昔は『子供は母親に属する』みたいに考えられていたので、異母の息子・娘なら結婚OK、同母ならNG、という基準だったはず。


あと遺伝子云々というなら、理論的(科学的)にはほぼ全員の日本人が天皇の遺伝子を引き継ぐのに十分な時間が経っていますから、遺伝子を持ち出して科学的な意見だと思い込むのは間違えているでしょう。
    • good
    • 0

天皇は本来神武天皇の子孫限定。


男はXY
女はXX

Yは神武天皇のY染色体。これの継承が条件。

なお、女性天皇は未亡人または未婚女性限定。女性を天皇にするには皇室典範改正も必要。

だから愛子様が妃で旧皇族が夫になっても、愛子様は女性天皇にはなれません。
女性天皇は在位中、独身でなければいけない。
愛子様が天皇になるということは生涯独身強要になる。
あるいは天皇の后になった後、夫の崩御後、天皇というなら、これは推古や持統の例があるので可能。

愛子様が妃で旧皇族を夫にした場合は、その子供に帝王学を修得させた上で
子どもが皇位継承となるでしょう。

いずれにしても、今は秋篠宮さまが高齢で悠仁親王はまだ幼すぎて、その後が心配。
早い段階での旧宮家の皇族復帰を検討してほしいですね。
    • good
    • 1

子孫をつなぐのは女性の役目ですが、その子孫を産む女性が死なないようにし、きちんと子供が生まれ育つ社会を提供するのは男性の役目です。



もし「生殖行為そのものは別として、妊娠出産から育児まで女性だけの社会で成り立つ」なら質問者様の言う通りですが、実際には男性達が「社会を維持し、女子供を保護しているからこそ安心して産み育てられる」というのが事実です。

特に古代のような戦争も頻発し、自然災害にも対応するには「男が女子供を守る」必要性が高かったわけです。

これを書くと「でも卑弥呼は女王だ」などと言うのでしょうが、卑弥呼は3世紀の人物であり、そこから先女王がどこまで居たかもわからないし、少なくとも6世紀以降は日本でもほぼ100%男性天皇だったわけです。
これは男性リーダーが男性達を組織化して戦争で勝ち社会を守ったり、自然現象に対応したりする必要があったからです。

なので「人間が子孫をつなぐ」という命題だけでいいなら「女性を崇める」でよいし、実際に農耕社会になる前は日本でも世界でも「母系社会」だったのですが「この社会・この民族の子孫がつながっていく」ためには男達が頑張って社会集団を維持することが必要になり、その結果「この社会集団を率いるリーダーとその子孫」が民族や国の「存続の証明」になっていったわけです。

>自由恋愛社会において、男系相続では遺伝子が途切れる危険性が高いです。
近代まで自由恋愛社会ではなかったので、なにも問題ありません。
今の天皇は自由恋愛にしたからこそ継嗣が少ないわけですが、戦後降格した旧宮家を復活させれば、それなりに男子がいますので、女性天皇はともかく女系天皇にするまえに旧宮家を復活させればよいでしょう。

自由恋愛とは異なりますが、愛子妃が女性天皇になり、配偶者が旧宮家の男子なら、生まれた男子が天皇を継承できるので、愛子妃は「現代の継体天皇」として伝説になるでしょう。
    • good
    • 0

明治憲法を継承してるからです。

    • good
    • 0

種馬とか遺伝子とか、発想が気持ち悪いです。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!