dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電通は害悪企業ですか?

A 回答 (9件)

はい、諸悪の根源でございます。

    • good
    • 8

東京オリンピック誘致はじめ、今、行われているコロナ対策給付金の事務代行業務についても悉く電通が絡んでいる事が明らかになって来ましたね。


単に芸能界や偏向メディアを牛耳るだけの存在だけに留まらず、現在ではありとあらゆる分野の利権に絡む反社組織となっているように思います。
    • good
    • 2

でしょうね。


ことが起きる前に無対策だったんですから。
悪すぎる見本で見習ってはならない企業です。
そういう認識の企業風土や体質は淘汰されるべきです。
これだけ言われていても他でまた出てきてしまうなんて。
良きを探索し進め、悪しきを見習わぬよう今できる改善点を探す努力を企業はせねばならず、ゆくゆくはそのような非実現企業は間引かれることに進む法策を進めて良いでしょう。
国のそのような法策を幾重にも重ねて行い国民の安心と安全を守ってゆかねばなりません。
    • good
    • 2

少なくとも私はそう思います。

消えてなくなってほしいです。
    • good
    • 7

そうです、何たって朝鮮系企業です。


TV業界を仕切っているのも電通、今や政界もどっぷり。

マフィアと言っても過言ではない。
    • good
    • 2

その通りです

    • good
    • 1

どの企業でも大企業になると上層部をはじめとする上役が高給で下員は安月給のハードワークです。


亡くなられた高橋さんという女子社員は東大出のエリートでありながらパワハラにより、自殺を図られなくなりましたが、もちろん中には良い人も居られます。
持続化給付金の事業費97%が電通に委託していたとは、政府と大企業電通とがずぶずぶで、これも大企業に良くある話。
かつてのリクルートコスモスや東京佐川、丸紅、全日空など政治家との癒着はどの時代でもあります。
    • good
    • 1

以前過労死した女性がいたにもかかわらず改善しようとしていませんのでそのようです。

    • good
    • 0

免許更新の講習時に必ず配布される「交通の教則」ですが、元請は電通です。


製紙会社や印刷会社の利益は微々たるもので、大半が電通と安全協会の儲けとなります。
電通に丸投げされている事を報道するメディアは皆無ですが、広告を握っている電通から睨まれるのが怖いんです。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!