dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年新卒で就職したのですが、コロナの影響もありテレワークで勤務をしております。4月の中頃からテレワークという状況なのか残業が増えるようになってきました。忙しい時は8時間を越え、朝まで仕事をしています。忙しくない時期ですら毎日2時間は最低でも残業をしています。4月の中頃から5月の中頃までの残業時間は150時間を超え、23連勤でした。また、残業代は出ていません。本当に何が常識なのかわからず、感覚がマヒしてきています。定時を超えると何のために働いているのか分からなくなってきます。
業種は映像関係です。業界自体がこういった勤務体制なのか、それとも自分の会社がおかしいのかわかりません。
残業自体は個人的には問題がないのですが、働いた時間に見合ったお給料が欲しいです。贅沢なのでしょうか。
皆さんはこういった環境の下、毎日働いているのでしょうか。

A 回答 (4件)

慣れると感覚が麻痺してしまうでしょうが、違法な勤務形態です。

自分なりに業務開始と終了の時刻を記録して、書面で会社に残業代を請求しましょう。拒否されたら、弁護士に頼むか、労基に通報です。
    • good
    • 2

当たり前の勤務態勢とは、月172時間前後の所定労働時間にプラスして45時間以下の時間外労働です。


時間外労働が100時間に迫ると労災で過労死認定されやすいです。死んだ場合ね、w
当然ですが、時間外労働は最低でも25%増しです。22~5時までの深夜帯は追加で25%付きます。
そういう業界はあまりきちんとした時間管理はされませんけどね。一山いくら、みたいな計算で。
    • good
    • 1

業界全体がおかしいところですね。


拘束時間に対して給料を払うという概念が薄い、そのかわり勤務中のサボりに寛容成果さえ出ればといった業界です。
    • good
    • 1

はっきり言うと自分は映像関係の職ではないのでわからないですが、私の職場ではゴールデンウイークまで新卒はテレワークで午前と午後にミーティング。

課題を出されてやるだけでした。個人的にはあなたの職場はかなりブラックかと思います。私たちはそこから1か月くらい新人研修して本社から全国に派遣されて今にあたります。自分の会社はこういう形なので参考になれば...
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!