dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイホームを建てた方に質問です。

建てるとき、どれくらい貯金しましたか?
また、貯金がないままマイホーム建ててなんとかなったって方はいますか?

貯金してるんですがどのくらい貯めたら建ててもやっていけるか悩んでます。

土地込みで4千万で建てる予定です。


ちなみに私は25歳女で扶養内でパートしてて夫は勤め人で年収は4〜500です
結婚し、そろそろマイホームを考えています。
子供はいません。
猫3匹と夫婦とで暮らしてます。

A 回答 (3件)

ローン手数料、初回金利、所有権保存手数料、抵当権設定手数料、不動産取得税、水道過入金、火災保険料、ローンのための生命保険料


最低でもこれだけは掛かります
引っ越し費用や必要家具などのお金もかかる
ケースによっては他にもまだ色々掛かる
その結果貯金がゼロ、という訳にも行かないため、100万や200万は残さないと何があるか分からない
翌年からは固定資産税もかなり来るし、保険料は当然毎年
さて必要資金の合計はいくらになるでしょう
甘くはありません

でもって子供でもできればいっぺんにローン破産の危機
子供は無理
奥さんも正社員で稼ぎまくるしかありません
500万の年収なら手取りは400万
それで4000万の家を買おうとは、引き留めはしませんが、無謀だと感じますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すこし大雑把に書き過ぎました……
夫の年収4〜500でそこにボーナス夏と冬でそれぞれ40万ほど。私は月9万円の稼ぎで、障害者なので障害年金が2ヶ月に一度22万振り込まれます。
これでもやはり厳しいですか?

2人とも正社員か夫が年収6〜700無いと苦しくなりますかね?
ライフプランナーなどいますがきっと良いように見せられてる気がして…

お礼日時:2020/07/02 16:14

基本、ここの掲示板は


「新築購入反対」
が多いので、これからの回答はほとんど反対だと思いますよ。

リスク大嫌いな人が多いので、
「ローン=リスク=人生破滅」
という構図です。

ーーー

・世帯収入(現在と今後の見込み)
・現在の貯蓄
・親からの援助など
・子供の予定
・現在の年齢
はどれくらいでしょうか。

下の回答から想像すると、世帯年収は800万くらいですかね。
(旦那さんの収入550万円+奥様の収入240万)
頭金を500万くらい用意できれば、割と余裕だと思いますけどね。
3500万の35年ローンだと毎月の支払いが約9万円。

万が一に備えて、手元に100~200万くらいは確保しておいたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

○今年はコロナの影響で夫の稼ぎが減っているので少なくても350。
通常なら私と夫含めて600〜800(ばらつきがありますが600は確実にあります。今後夫のお給料は年齢が上がるごとに少しずつ増えます)

○子供はいません
家を建て自分たちの生活の安定やお金に余裕が出来るまで子供は考えてないです。

○親からの援助は一切無しです

○現在私が26夫が25です

ローンなどは車のローンが1台分あって月々3万が後一年程です。
あとはケータイくらいで他のローンは月々一万程度の物が2つありますが今年で終わり車のみになります。

お礼日時:2020/07/03 12:35

>私と夫含めて600〜800


うーん、結構ばらつきがありますね。
800だと可能だと思いますが、600だと厳しい感じですね。

5年後に1000万円の貯金ができていれば大丈夫ってとこでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!