dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラウドワークスでコピーライターの副業を始めようとしている者です。

時間単価の下限を自分で決めなくてはいけないのですが相場が分からなく、見当がつきません。
コピーライターは未経験なのであまり高くしない方がいいんだろうなとは思うのですが、その場合大体どのくらいが妥当なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • プロフィール欄みたいなところに必須で下限の値段を設定しなくてはいけないんです(--;)
    もちろん未経験なのでこっちから値段を指定する気はありませんが、必須項目なんですよね、、、、

    なのでその場合の下限の値段をいくらぐらいにしたら良いのでしょうか?

      補足日時:2020/07/16 15:25

A 回答 (2件)

>その場合の下限の値段をいくらぐらいにしたら良いのでしょうか?


¥500でいいのではないでしょうか?
まずは実績を作らないとクラウドワークスでは話になりません。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/16 16:57

クラウドワークスではこちらから金額を提示するのではなく注文者が金額とお題を決め、いろんなコピーライターが応募して提示し注文者が内容を気に入れば契約だと思います。



なので相場があっても実績のないコピーライターにそれが通用するかというのは???かもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!