dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトに電話で応募した際に、年齢を聞かれて19歳です。と答えると必ず学生さんですか?と聞かれますが2ヶ月前にバイトを辞めて現在は無職です。
学生ではなくて、フリーターみたいな感じです。と答えてるのですがダメでしょうか?

A 回答 (2件)

「フリーターみたいな感じです」でも良いですが、「みたい」が何を意味するのか判りませんので、「フリーターです」と言えるならその方が良いですね。


学生さんですか?と聞くのは、就業上の制約等の配慮が必要かどうかの判断材料ではないでしょうか。
    • good
    • 0

面接官をやっているものです。


1部年齢の方には定型文のように聞くただの流れだと思っていただいて構いません。
回答も求職中のフリーターですとか、無職より聞こえのいいように言っていただいて全く問題ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!