プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在婚約中です。車の購入について意見が割れています。

車が必要な地域でもないので当初は購入は特に考えていませんでした。
すると彼は「結婚したら車が欲しい。あれば買い物やレジャーにも使えるしお金は全部出すから」と言っていて、それならばと検討を始めました。

ですがよくよく話を聞いていくと、彼は「結婚を機に車を買おう」というより、もともと個人的に欲しい車があって結婚を機に買おうとしているだけみたいです。というのもその欲しい車種が海外メーカーの車で見た目は可愛いのですがあまり使い勝手が良くなさそうで、燃費もメンテナンスの勝手も悪そうです。本人も「デザインが好きだからずっと欲しかった」という理由で選んでます。

確かに可愛い見た目だと思いますが使い勝手が悪そうなので「そういう趣味の車は独身の時に楽しんでおいて欲しかった」と言ったら、「独身の時は必要なかったから買わなかったけど、結婚したら生活でも使うしちょうどいい機会だと思う。普段使いとしても問題ないデザインだと思うけど何がダメ?」との事です。燃費が悪いとか使い勝手が良くないとデメリットを話したのですが「金は俺が出すから」と言われてしまうと何も言えません。

私は車がどうしても欲しいわけじゃないけど、買うのなら私も運転できて使い勝手の良い車種が良いです。(国産の普通車かコンパクトカー)

彼も押し切ろうとしているわけではなく私の意見も尊重してくれるようですが、お金出すわけじゃないし何でもかんでもダメとは言いたくなく、落としどころはどこなのかと悩んでいます。
彼が彼のお金で買うのなら好きにさせてあげるべきなのでしょうか。ちなみに子供は持たない方向でいます。宜しくお願いします。

A 回答 (22件中1~10件)

ご結婚おめでとうございます。

国内自動車ディーラー営業です。このパターンはよくある型です。

旦那様は大体コンパクトなスポーツカータイプが欲しかったりします。(勿論スライドドアで使いやすいものを選ばれる方も多く居ます)ただ、使用用途や将来設計をあまり考えずに「カッコイイし前から乗りたかった」的な感じで目を輝かせながらワクワクしています。

対して奥様は、貴女のように燃費や使い勝手重視の現実派です。車は家の次に高い買い物と言われますから、手堅い買い物をしたいのは財布の紐を託された者として当たり前の思想です。
女は結婚すると慎重になると言いますからね(バカにしてる訳じゃないです、私も女なのでむしろ大賛成)。

私の結論を申し上げると、旦那様の「お金は俺が出すから」発言は、「車両代、毎年の自動車税、メンテ代、車検代、自動車保険代、もしもの時の修理代」全部をその都度その都度旦那様の自腹で出せますか?ってことに尽きます。この問に対しての旦那座の答えがYESなら、今回は貴女が折れて旦那様の欲しい車を買うべきでしょう。

ただ、旦那様の答えがNOなら、貴女には反対する権利があります。営業として、お車を使用される方すべてが納得して買って頂きたいという思いがあります。財布の紐を握っている方の心をつかめなければ、どんなに値引いたとしても気持ちよい買い物にはならないと思います。

まずは先程の質問を旦那様にしてみる。
次に例の外車の試乗、見積もり。奥様なりに考えた国産車コンパクトカーの候補を旦那様に伝え、そちらも試乗、見積もり。
総合的に判断するのがいいと思います。

長くなりましたが、いい買い物が出来ますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その業界の方からの回答、参考になります。

>「車両代、毎年の自動車税、メンテ代、車検代、自動車保険代、もしもの時の修理代」全部をその都度その都度旦那様の自腹で出せますか?
これは聞いてみたいと思います。多分、出すというのでしょうけど。

頑なに「この車はダメ」と言うのではなく、いろいろ見積して試乗して比べる、というのは良さそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/29 15:27

まさにジャイアニズムですね。



ジャイアンの様に自己中心的で車の維持費はお前で払えといっておきながら、家族なんだから乗って当たり前と言う。

女性は自分が車を買いたいと思い、旦那が反対し一切維持費も払わないと言ったら、その様な旦那を乗せたいでしょうか?

個人的にはジャイアンとは婚約破棄で良いと思いますし、妻が自分の結婚前の貯金で外車や高級車を買っても車体払いは無くても維持費は家庭の中から出しますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

維持費は家庭の中から。確かにそうですね。
お財布が別の場合を考えていたので旦那の財布から・・と思ってました。家計についてよく話し合ってみます。

お礼日時:2020/07/30 13:38

>家選びの時も、私はアクセスの良さや買い物のしやすさ重視でした


貴方は、地に足がついていて、現実的です。
彼は、ロマンを追う少年です。よく関係が続いてきました。
お互いに遠慮して大切に思ってきたのでしょうが、結婚生活は現実です。
デイトの様に、お金払って料理作ってもらい、部屋かたずけて招く喫茶店ではありません。

たちまち衝突して毎日ケンカでしょう。
一旦、距離を置いて、彼が御せる男か、馬鹿男かを見定めるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼のそういうところに惹かれたところも大きいので、まさかここに来てぶつかるとは思いませんでした。自分が思うより自分は現実主義なんだなとも(お金がないのもありますが)。

正反対なのかもしれませんね。補い合えるかどうかは私が彼を受け入れられるかにかかってる気がします。

お礼日時:2020/07/30 11:54

「すべて自分の金で賄うという事は完全に自分の私物だから、例え妻であっても利用料金はもらう権利があるという考えですか?なんだか切ないですね・・」



貰う事ばかり要求する女性はわからないと思いますが、車代やメンテナンス、維持費は絶対に出さないと言う人間と言っている事は変わりません。

女性がわも自分用の車を買い、維持費メンテナンス代は自分で出して、家族旅行でもどちらかが金を払うか2台で行くべきかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
付き合っているだけならガソリン代を半分出したり、こちらがご馳走したりという事はしようという考えになるのですが、家族からお金をとるイメージが無かったので・・
彼は私の2倍以上稼いでいるし自分の稼ぎで無理のない範囲で車を持ちたいのならご自由にと思いますが、乗せてあげたんだからちょっとはお金欲しいな~と言われたら・・お財布を別とした考え方をした上でお金欲しいと言われると「家族なのにな~」と思ってしまいます。

それか同一家計にしてそこから捻出するか、
別財布でもお金を出さないなら口出ししない方が良さそうですね。

お礼日時:2020/07/30 11:51

反対に、


キッチンのリフォームで考えてみてください。

妻は、私がメインで使うので、あれやこれも付けたい!利用頻度は少なくても憧れだったあれがあればレパートリー広がるし!

夫は、自分もたまに家事するからどうせならよく使うものだけのシンプルな構成にした方が良い。壊れたらメンテ代かかるし。


「あれこれ」は人によりますので想像力を働かせて、貴方ならどうします?? それが答えかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、わかりやすいです。家計から出すと考えたら、多少の口出しもわかりますが、この場合よく使う方がお金も出すのに、たまにしか使わない夫がナゼ口出しするのか・・と思ってしまいました。

お金の出どころ関係なく、2人で使うものであれば2人の希望が少しずつ入れられるのがベストだなとは思います。

お礼日時:2020/07/29 15:34

車代だけではなくメンテナンス代だけではなく全ての金を旦那が出せとありますが、出しても良いのですがそれをすれば妻が乗ったりした時にタクシー並みの代金を徴収するようになりますよ。



個人的に世の中は男女平等の世界なので家事折半、家計負担折半にして良いかと思います。
妻には当然旦那と同等な稼ぎを要求すべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて自分の金で賄うという事は完全に自分の私物だから、例え妻であっても利用料金はもらう権利があるという考えですか?なんだか切ないですね・・

どこまで折半にするかって難しいですね。

お礼日時:2020/07/29 15:31

こんにちは、ご相談拝見いたしました。


はい、結論からお話しますと、笑顔で賛成してあげましょう!そんな「しょうもないこと」で不和の元を作るのは、もったいないですよ(^^)

ご相談者さまは、結婚できることが前提となって、あぐらをかいておられるように感じました(ごめんなさいね)。彼のことが好きで、結婚したいと思って、ご婚約なさったのだと思います。であれば、結婚できることに感謝する気持ちを「持ち続けること」が大切ではないでしょうか。

私は20年このお仕事をしており、その中でデータ集計をした結果、婚約が破談になる割合は、なんと1/3もあります。その原因は、多くの方が婚約と同時にあぐらをかいてしまうことです。結婚できることを前提として考えるために、結婚式場のことでモメたり、住まいの場所でモメたり、車の購入でモメたり……。

今回の件、ご相談者さまにとっての問題は「使い勝手が悪そうだ」ということです。それは重要な問題か、どうでもいい問題なのかというと……おわかり頂けると思います。また、燃費の差なんて、余程乗り回さない限り大した金額にはなりません。

結婚生活を円満に続けていくためには、1つ1つの問題を大げさに考えないことが大事です。10個の問題(衝突)があったなら、そのうち9個は「どうでもいいこと」です。どうでもいいことは全て相手に譲る、これが仲良くしていく秘訣なのです。

人間関係は、お互いがお互いを写す鏡です。自分がそうすることで、お相手もそうしてくれるようになるのです。問題を感じたら「それが重要なことなのか、どうでもいいことなのか」を、まず考えるクセをつけると良いですよ。

また今回のお話は、彼が結婚する前に貯金していたお金で買うのだと思います。でしたら、法的にもそのお金は全額彼のものになりますので、理も彼にあります。

もちろん、お互いの貯金を、お互いの今後のために使うのが理想的ではあります。でも、「100万円のゴルフクラブを買う」というわけではなく(笑)、お互いに使える車を買うわけですので、「まあ、細かいことを言わない方がいいんじゃないかな?(^^;」というのが、私のアドバイスです。

…………。

今、大事なことは「何の車を買うか」ではなく、
「このまま彼と無事に結婚すること」だと思います。
このまま仲良くゴールインなさって、幸せな家庭を築いてくださいね。

<こちらもご参考に>
婚約~結婚した後のポイント。子育てのポイント
https://www.martin.ne.jp/?page_id=4135
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
しょうもないこと!と言われてしまうと何も言えませんが、確かに彼の好きな車を持つかどうかが争点ではないですね。あぐら、かいてると思います・・

結婚するからこそ生活に即したものを意識して持つべきじゃないか?そぐわないものは独身時代で楽しんでおいてよ~!!と。
でも実際車があれば助かるし、無理して買う訳でもなく乗りたくないような奇抜なデザインでもない。乗り回すわけじゃないしもともと買う予定もなかったんだし、彼のお金で買うのならいいのか?とも思います。

流せない性格なのでほんとは結婚に向いてないんです笑
結婚がしたいわけじゃなく、彼となら結婚しようと思えたのであまり考え過ぎずにいたいです。

お礼日時:2020/07/29 15:25

燃費が悪そうとかメンテナンスが大変そうとかイメージですよね?



反対するなら、その車と自分がいいと思う車の両方の燃費とかを調べたらどうですか?

どちらを勝手もメンテナンスするのは彼だけな気がしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。維持も大変そうだしお金がかかるイメージです。メンテはもちろん彼に任せます。
なんせデザインに惚れ込んでいるようなので、国産車の良さをプレゼンするなら機能性だけ押しても負ける気がしますね。色々調べてみたいと思います。

お礼日時:2020/07/29 15:18

No.13を一部訂正



コロナに対して公共交通機関は、できるだけ使いたくないものです。

車は小さい安い国産車だけでもあれば、いざとなったとき助かります。

(あるいはバイク、スクーターがあれば間に合うとは思いますが、雨の日はたいそうなレインスーツを着たり雨の走行は危険なので避けたいもの。)

以前から欲しかった外車は車を乗っているうちに忘れるか年齢を重ねるうちに他の趣味へと移行すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、このご時世では移動手段としてマイカーがあった方が安心ではありますね。
実は彼は現時点で原付と大型バイクも持っています。車を買う時に大型の方は手放そうとは思ってるようです。(バイクに外車に独身気分か!!と突っ込みたくなりますが手放すと言ってるので信じます)

お礼日時:2020/07/29 15:14

>彼は「結婚したら車が欲しい。

あれば買い物やレジャーにも使えるしお金は全部出すから」と言っていて・・・・、

婚約したからには両者の貯金などの財産は、誰のものという区切りをつけるのではなく二人のものと考えて使い方を検討すべきだと思います。

>もともと個人的に欲しい車があって結婚を機に買おうとしているだけみたいです。

結婚でお金を放出することを機に車を買ってやろうという感じですかね。

>車種が海外メーカーの車で見た目は可愛いのですがあまり使い勝手が良くなさそうで、燃費もメンテナンスの勝手も悪そうです。本人も「デザインが好きだからずっと欲しかった」

なぜだか「アバルト595」が頭に浮かびました。イタリア車か・・・・

>私も運転できて使い勝手の良い車種が良いです。(国産の普通車かコンパクトカー)

運転しやすく使い勝手のいい車が○。でも燃費や維持管理費はかかってきます。

特に必要でないものを買う必要もないと思います。

必要でなければタイムズレンタルなど新しい仕組みのレンタカーをその都度借りたほうが割安です。

以下の考え方は「あくまで会社員で年収300~500万円程度」というなら

これから二人で新しい生活をする場合 

現状ではコロナの件で世の中が混沌としている中、先の見通しができないものになってます。

現金はできるだけ置いておき、いざというときに備えたいものです。

車は世間が落ち着いた時に再度考えたらいいかと思います。

あなたの意向とは異なるかもしれませんが、参考程度にご覧ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、何も車が必要な環境ではないのです。結婚にかこつけて欲しかった車買っちゃお~って感じで。

さすがに独身時代の貯金を2人の財産を考えるのは気が引けますね・・
(私の方が貯金がかなり少ないし、彼の方が難色を示すのが予想できるので)

今すぐ買おうとしているわけではないので、落ち着いた頃に検討しようと思います。

お礼日時:2020/07/29 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています