dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はJJbis、popteen系が好きで、お姉系とよくいわれます。
似合う色がピンクだといわれるので、ピンク、白など明るい色めを顔まわりにもってきて、ボトムはミニスカというのが定番で、この格好が好きです。

髪も明るく、ロングで巻き髪にしていました。
しかし、就活や教育実習があるので、髪を黒くしようと思います・・

プライベートでは、着る服を変えたくないのですが、黒髪だと合わなくなるのでは?と心配しています・・

黒だと重くなるので、巻き髪は変になりそうだし、ストレートにするしかないでしょうか?
実際、よく見る雑誌では黒髪の人見ないです・・

黒髪でお姉の人は、どのような髪型にしていますか?服とも合う感じでお勧めありましたら、是非教えてくださいm(____)m

A 回答 (5件)

テレビを見ていたら伊東美咲さんにもピンときたので再び投稿します!


http://www.shiseido.co.jp/pn/cm/index.htm

ピエヌの春のCMでは、濃いピンクが似合っている伊東さんも いい感じでした。
りょうさんとかも出てましたが、どのモデルも、茶髪だ、黒髪だ、と意識しないくらいの 毛の色・ヘアスタイルでした。
お時間があったら覗いてみて下さい☆

参考URL:http://www.ken-on.co.jp/itou/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆

紹介して下さったサイト、すごくかわいくびっくりしてしまいました!!(^o^)
しかも、黒髪胸ロングの緩やかウェーブの写真がのっていて、ますます感動してしまいました(;;)
しかも、濃いピンク大好きなので、かなりうれしいです!!
ああゆうメイクもかわいいですね~~(^^)

具体例を示して頂き、本当にありがとうございます☆★
松雪さんも、伊藤さんも、両方意識しつつ(^^がんばってみようと思います!!

ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/23 20:38

こんにちは~。


わたしも教育実習で髪を黒くした人です。
服装的にはお姉を少しコンサバ寄りにした格好をしてます。

元の髪の色にもよると思うんですが、わたしはわりと茶色めが地毛なので、ダークなブラウンに染め変えました。
意外と落ち着いた色になってもお姉っぽい格好はマッチしますよ♪雰囲気がちょっと清楚っぽく見えるかもしれません。
#1の方もおっしゃってますが、黒髪も注目されてきてますので、色は落ち着いた色お勧めです。

巻き髪にこだわるなら、皆さんがおっしゃるように髪の量を減らすといいと思います。
わたしは肩くらいまで髪の毛を切って軽くして、ふんわりさせるためのボディパーマをかけました。やさしめの雰囲気になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうなのですか~☆落ち着いた色になっても、お姉はマッチすると聞き、安心しました(*^^*)

はい、やはり髪の量は減らす方向で決定します!!

肩までで、ボディパーマって素敵ですね~~☆
エレガントなお姉さんな感じがします(^^)

ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/23 04:40

雰囲気はちょっと落ち着いちゃいますが、ピンクも似合う松雪泰子さんみたいなイメージに近づけてみるのもいいかと思います!


hana990さんのもつ雰囲気と混じったら より素敵な感じになるかもしれません☆

参考URL:http://www.lukia.jp/ad/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆

参考URL、拝見させて頂きました☆
すごくエレガントで、こんな感じもいいなあ~~と、黒髪にするのが少し楽しみになりました(*^^*)

具体的に人物をあげて頂き、イメージがとても沸きやすかったです!!松雪さんをお手本にしたいと思います☆

ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/23 00:35

こんにちは。


実習の時ってやっぱ黒くしなきゃだめですよね。
今は名古屋巻きなんですよね??
そしたらそうではなくて、パーマかけたらいいと思います。
パーマで黒髪、友人が実習の時そうなってましたが
特に変ではなかったです。
でもちょっとでも重たいのが嫌なら、切っちゃうのがいいかも。
ミディアムくらいで。
ちなみにそれが今の友人の髪型です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
なるほど~~!パーマかけるという手段もいいですね!!☆
またロングの巻き髪に戻したいので、切るのはあんまり考えていなかったのですが、ミディアムもいいかもしれませんね(^o^)

ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/23 00:23

 hana990さん こんばんは



 就職活動等で髪を黒く戻したり巻き髪は??と考えているようですが、そこまで考えなくても良いのではないでしょうか??昔は髪を染めている人と言ったら、白髪を隠したい人かヤンキーのお姉さま位だったでしょうが、今は髪を染めてない女性を探すのも難しい位になっていますよね。極端に明るいキンパみたいな色だったらどうかと思いますが、明るくない栗毛色とかだったら許されるのではないでしょうか???髪型も昔ほど色々言われないと思いますよ。流石に名古屋巻きみたいな巻き髪は派手系の女の子と思われて良くないかも知れませんが、シャギーを入れたりするのは大丈夫ではないでしょうか??

 普段良く着る洋服を着て、「この洋服の雰囲気のままで、就職活動でもOKな髪型髪色に!!」と言う事で美容師さんに相談されたらと思います。プライベートは巻き髪で、普段がストレート風の髪型って可能だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
それが・・現在名古屋巻きなのです(><)
でも、軽い巻きなら大丈夫ということなのですね☆

そうですね!色は真っ黒まではいかず、明るい栗毛色くらいにしようと思います☆

はい!わかりました!美容師さんに相談してみるのよいさそうですね(^o^)

ストレートと巻き髪ができる髪形、可能なようでうれしいです☆
ありがとうございましたm(____)m

お礼日時:2005/01/22 06:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!