dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日12時半頃に百十四銀行の窓口から三菱UFJ銀行の口座に振り込んだと言われました。その際に月末というのもあるのと銀行が違うのでタイムラグが起きるから振込反映が遅くなると言われました。

15時になりもう一度確認したのですがやはり振り込まれてないです。本当にタイムラグというのはあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

あります


特に今月は遅いかも
コロナとかで出社している方も少ないですし
    • good
    • 0

あり得なくもないですね。


振込票のコピーを画像なりファックスなりで送ってもらえば、解決するんじゃないですかね?
受付の日付印とこちらの口座情報と金額が合っていればいいわけですから。
    • good
    • 0

月末は銀行がめちゃ忙しいので、振り込む時間によってはタイムラグが発生するようです。

15時のお時点で振り込まれてないですよね。明日は土曜日。
恐らく反映されるのは月曜日かと思います。地方銀行→メガバンクは普通は早いです。当日振込です。
ちなみに一番早いのはネットバンキングです。参考まで
    • good
    • 0

あります。

昨年マンションを売却して入金されるのを買い手、銀行員、司法書士と待っていましたが、銀行員が処理しますと言ってから入金されるのに1時間はかかりました。銀行員からは混んでいるので時間がかかりますと前もって言われていました。
    • good
    • 0

月末だから振込処理が遅くなる・・・ということは今は何処の銀行でもシステム上ありえないでしょう。


午後に振り込まれたのでしたら混雑していると月末云々に関係無く翌日になる場合が普通にあります。

参考まで。
    • good
    • 0

銀行窓口で文書扱いの振り込みをしない限りタイムラグはありません



文書扱いだと手数料も高いので、っそんな方法で振り込む奴もいないし

15時で入金確認が出来ないのなら、振り込んでいないってことです
今日が金曜日ですから来週まで誤魔化そうとしてるんです
    • good
    • 0

電信扱いだったらはやかったのに・・・。

    • good
    • 0

そこまでのタイムラグは無いと思いますよ。

銀行間ですし。
振り込んだ証拠を見せて貰えば済む事です。こんなに確認できないから、要求して構わないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!