dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家出した旦那が何を考えてるかわかりません。

家出はちょこちょこあり今回はもう2週間程帰って来ません。出て行く前日に私が情緒不安で泣きわめいて一緒に居ても孤独を感じる 別れる あなたと居ても幸せになれない と言ってしまいました。旦那が忙しかった事と度々ある家出に理解に苦しみ不安定な気持ちになって構ってもらいたい気持ちから言ってしまいました。

家出してから10日目ぐらいに旦那からLINEがきて

今まで本当にごめんな 俺も孤独
ただいまって帰る場所が本当に無いんだなって
もう疲れ果てました

ときました。

何日も顔を合わせてないのでなんと答えたら良いかわからないと返信しました。

そこから返事がなく3日後に家を出ている原因を教えて欲しいとlineしたら
支払いはちゃんとします

思い通りにならないと離婚しようと言ってきた事とLINEで俺はお前を幸せにできない、家族というものはこういうものなんだと俺に教えられたと言ってきた事
そんな最低な夫がこの世に存在するなら消えるべき存在は俺なんだろなって思った

と返ってきました。正直卑屈な言い方に嫌気がさしました。

私は専業主婦なんですが家を出ていかれて生活費やら旦那の携帯代が私のカードに請求がくるので色々困ります。

旦那は何を考えているのでしょうか?因みに旦那は以前に家出していた時不倫をしていた事がありもうなんだか信用出来ません。

A 回答 (3件)

夫婦って、そんな者だと思います。


ただ、お金のことはキッチリした方がいいですね。
2週間帰って来ないのは、嬉しいですが問題は
お金だと思います。

取り敢えず、旦那さんを落ち着かせて優しい言葉をかけてあげて、家のおりばがないのなら近くの喫茶店に誘い、カードを貴女がもらいましょう。
絶対に感情的にならぬ様にしてください。
先ずは、そこから第一歩として考えられては如何ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1kの6畳に二人で住んでいるので仲が良くない時はどちらかが居場所がなくなります。

感情的にならないように…論理的に話すという事ですよね?気をつけるようにしたいと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/04 18:34

>1kの6畳に二人で住んでいる


そんな経済状況で、子供もいないのになぜ専業主婦?

ご主人が
>ただいまって帰る場所が本当に無い
なんて言い始めてますし、
もう夫婦としては終わりつつありますよ。

離婚するにしても、しないにしても、
まずはあなたも働きましょう。
1日そんな狭い家にいて、お金に余裕もないからギスギスするし、
それが原因でご主人も家に帰りたくなくなるし、
家出されるからあなたはよりギスギスしてしまうし、
めちゃくちゃ悪循環に陥っていると思います。
働いて、金銭的に少しでも余裕がでるようになって、
ご主人も家で1人の時間ができれば、
少しは状況が良くなるんじゃないでしょうか。

困る!信用できない!
と喚いてご主人にあたってばかりじゃ、幸せにはなれませんよ。
    • good
    • 2

家にストレスの原因になる人がいたら地獄になります。



専業主婦は旦那を支えたり癒したりするのが仕事なのに家庭では気が休まらないのでしょう。

癒す事が出来ないなら働いて稼いでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もちろん自分が専業主婦で旦那に食べさせてもらっている意識はありましたので家事はもちろん、朝も同じ7時に起き見送りし帰ってきたらマッサージする事もありました。

ですが全てを完璧には出来ません。我慢して我慢して爆発した時に私も言うのはいけない事なのでしょうか。専業主婦なら旦那が一番全部旦那の思い通りになるよう生きなければいけないのでしょうか。

お礼日時:2020/08/04 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A