プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイオリン初心者です。(2ヶ月くらいかな)

左手の薬指がなかなか動かないので、効果的な練習方法があったら教えてください。

薬指が動くと、同時に中指までついていってしまいます。(先生は、最初は薬指を離す時に中指を戻せばいいからと言ってくれてますが)

中指を動かないようにと思って、弦を押さえる中指に力を入れても、動いていってしまいます。(一緒に滑っていく感じです。ギリギリまで力を入れてもダメなんです)

薬指は動きが鈍く、なかなか自分の意思どおりに普段でも動かず、力があまり入りません。

薬指を鍛える練習方法があったら、教えて欲しいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 バイオリンとコントラバスを弾いています。

昔、左指の力をトレーニングするためにいろいろと工夫しました。まずは、以下を試してみてください。

・ テーブルの上に左手をぺたっと置きます。
・ そのままの形で、中指を持ち上げてみます。45度以上は立つと思います。
・ 薬指はいかがでしょうか。たぶん力をいれてもなかなか動かないとおもいます。上下運動をくりかえしたらおそらく数秒で指がつると思います。これが普通。

 4本の指の上下を「独立して」コントロールできるようになるまで、各指の「上下動」をコントロールする筋肉を「自分の意志で」うごかす練習をします。しかし、薬指と小指は構造的に一部が共有されているそうです。薬指だけを無理してトレーニングしようとすると筋肉を痛めてしまいます。(昔実際にやってしまいました)
 「持ち上げる」筋肉と「下げる」筋肉はべつの物です。どちらも均一にトレーニングされていないと、バイオリンでは右手と左手が同期しません。私の場合は押さえる側の筋肉は十分なのですが、指を持ち上げる側が弱く、下りのスケールがやや苦手です。
 この上下動のトレーニングは毎日すこしずつ行います。私は最近あまり練習しなくなり筋力がおとろえて、昔は指がまわっていた曲なのに弾けないものが増えてきました。そんなわけで暇をみては指の上下運動をしていますが、一回に数十秒、一日数回くらいでもかなり違います。

 ちなみに左指は普通に動くのですが、右手でまったく同じ動きをやってみたらまったくダメでした。(=初心者状態です・・・)油断すると薬指をコントロールしようとしても中指や小指がブレてしまいます。

 楽器を持って指の基礎筋肉を鍛えようとしても効率が悪いので、上記の方法の「上下動」で練習すればすぐに効果がわかります。ただし、くれぐれも「やりすぎ」には気をつけてください。ちょっとでもひきつったりしたら無理をしないで中止してください。また薬指だけをきたえるのではなく、均一な練習をしてください。最初は薬指と小指は連動したほうがいいと思います。参考までにピアノの「ハノン」はこういう独立した均一なコントロールができるまで徹底的に訓練するものです。少しずつ地道にというのが私の経験です。ご参考ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。確かに薬指はなかなか上がらないですね。
10度くらいか・・・(ダメダメ

楽器を持っていない時間に見つけてできる練習という事で、早速取り入れてみたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/01/24 20:20

バイオリンを40歳過ぎてから始めましたが、


優雅な外見とは裏腹に、結構体力勝負ということを知りました。(笑)

左手は、最初はすごく指が痛くなりました。

練習あるのみだとは、思うのですが、
パワー不足を感じたら、ハンドグリップで鍛えるというのがよいと思います。

後は、右前腕部を、指板に見立てて暇なときに押さえてみるとか。。
小指と、薬指を軽くゴムで結んでみるとかの方法があります。(基本形は、薬指と小指が付いている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。

ほんと、指が痛いですね。もうガチガチです。

一重に練習不足ってことで、これからも練習を続けたいと思います。

左手も右手も痛くなってきて、弦も弓もぶれてきて練習にならず、今は1日30分が限界です。

もう少し慣れてくれば、1時間位練習できるかな。

自分だけが上手く動かないんじゃないかと思って、ちょっと不安になってました。(まだ2ヶ月だし・・・)

ハンドグリップの方法は、ちょっと試してみようと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/01/23 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!