プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アコギを始めて3ヶ月ぐらいの超初心者です。
Fコードなんですが、1フレット2弦だけがどうしても鳴りません。
1弦から5弦までだけを押さえたときは、2弦も一応鳴るのですが、6弦すべてを押さえようとするとどうしても2弦だけが鳴りません。
人差し指は多少斜めにし、ネックの裏からは親指で・・・などの基本事項は実践しているはずなのですが。
4フレットぐらいの押さえやすいところでセーハーしてもどうしても2弦だけ鳴らないのです。
これでは、弦をエレキのものに変えたりしたところで、2弦は絶対鳴らないでしょう。
人差し指の第一関節と第二間節の間で押さえる弦はどうも鳴らない、もしくは鳴りにくいようです。
とはいってもセーハーする以上この部分は絶対使うと思いますし・・・。
毎日押さえる練習はしてるし、最近指のストレッチも始めました。
一体どうしたら鳴るようになるんでしょうか??
バレーコードが弾けないとなかなか曲の幅も広がらないですし、本当に欝です(っд;`)

A 回答 (6件)

6弦までをカバーしようとすると、2弦がちょうど関節のところに食い込むような形になって、フレットにうまく押し付けられずにミュートしてしまうということでしょうか。

もしそういう状況であれば、もう少し人差し指を傾けて、側面が弦に当たるようにしてみるのがよいと思います。

フィンガーボード表面と平行に指を置くと、人差し指の先までうまく力が伝わりにくくなるのと、関節に弦が入り込んで弦をミュートしてしまうことなどで不利になる部分があります。 それを防止する上では、人差し指を傾けて、押しても関節が曲がらない側面を使うようにするのが良いでしょう。
手を開いて手のひらを向こうに向けてかざし、人差し指の親指側の側面を見てみると、比較的でこぼこのない線を描くと思います。 その直線に近い部分で弦を捉えるように意識すると良いでしょう。
人差し指を傾ける時には、親指を置く位置を少しブリッジ側(手で言えば中指側)に寄せると、人差し指を傾けてもそれほどきつくないと思います。

あるいは、指の長さに余裕があるのであれば、6弦のところに人差し指の先が来る状態よりももう少し余分に指を伸ばして、人差し指の指紋の辺りがネックの上の縁に来るくらいに多少大袈裟に突き出してみるのも良いかも知れません。 関節の位置が変わることで、改善ができる可能性はあると思います。

いずれにしても、人差し指一本でバレーしている時に一部の弦が鳴らないという状況は、指板と指の間に余裕があって、その隙間のせいで弦がフレットから浮いている状態が原因といえるでしょう。 その隙間をうまく潰すように工夫すれば、問題を解消できるはずです。 弦を押えている指の状況や手のバランス全体を見直してみて、問題のある箇所を洗い出し、工夫してみることをお勧めします。

参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごく丁寧な回答をいただいて感激しています。
どうもありがとうございますm(__)m
関節のところに入り込んでいるわけではないのです・・・。人差し指の第一関節と第二関節の部分で押さえてる弦はどうも押さえ切れてないみたいなんですね。この部分に特に力を入れようとしてるのですが、なかなか力が入ってくれないようで(;O;)
というのも、僕の人差し指なんですが、関節周辺だけ出っ張てる感じで、ちょうど人差し指の第一関節と第二関節の間が谷間になってる気がするんです。
でも、ギターを練習していると指もそれ相応の形になってくるという話も聞いたので、とにかく微調整を繰り返しながらがんばります!!
ところで指板ってどこのことですか?すみません、何も知らなくて・・・

お礼日時:2006/07/20 23:57

再び失礼します。



人差し指の中ほどが関節の間で少し凹むような感じになっていて、その部分が弦をフレットに押し付け切れないというような状態ということですね。
その場合は、人差し指の力でどうにかしようとは考えず、指で弦を押えるのは親指の力に任せきるつもりでやってみることをお勧めします。 人差し指にいくら力を込めても、関節を変形させることはできませんので、人差し指でいかに弦が作る面に沿った線を確保するかを考えるのが良いと思います。 人差し指に力を込めてどうにかしようとするのは、却って不自由になるかも知れません。
とりあえず、人差し指をすべての弦に触れるようにペトッと弦の上に乗っけてみて、その状態ですべての弦に触れられるかを確認してみてください。 それができているのなら、指の形に大きな問題がある訳ではないと思います。 そのペトッと弦の上に人差し指を乗せた状態で、親指でネックを押し上げて、弦が均等にフレットに押し付けられるのをイメージしてみると良いでしょう。 このとき、人差し指は力まないように気をつけるのが大切だと思います。
人差し指は、形を作ることを中心に意識すると良いと思いますよ。 場合によっては、ほんの少し指を反らすような加減で、気になる部分をせり出させてみるのも良いかも知れません。 そのあたり、力の調整ではなく、フォームを中心に色々工夫してみると良いでしょう。

指板についてですが、これは英語で言えばそのままフィンガーボードです。 ネック表面のフレットの打ち込んである面の部材のことです。

再び失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何度も丁寧に教えていただきありがとうございます。人差し指は形を維持することに集中した方がいいみたいですね。それから、人差し指を手前に動かしてみたところついに2弦が鳴りました!!ただ動かしてしまった分、今度は6弦が鳴らなくなりました。でも、lead1976さんのおっしゃる通り、「気になる部分をせり出す」方向で何とかなると思います。本当にありがとうございました。
ただ、3弦、4弦、5弦は人差し指のおかげで鳴っているわけではなさそうなので、他のバレーコードを押さえるときはまた指の位置を少し変えたりする必要がありそうです。単純に平行移動するだけでは鳴りそうにない・・・。ギターって本当に難しいですね。そして奥が深いですね。
てなわけで、本当にお世話になりました。ありがとうございました(*^^)v

お礼日時:2006/07/24 02:00

弦高調整されたらどうですか?


ブリッジとサドル部をはずして削るんですけど、楽器屋さんにお願いするのが一番ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弦高なんですかね・・・?
どうしても鳴らないようなら少し考えてみます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/07/21 00:06

皆さんが仰るように、人さし指の腹で押えるのではなく、人さし指の親指側の側面と腹の中間の部分で押える感じです。

あとは、なれですね。

また握力というより親指と人さし指だけの力なので、親指の位置も重要です。人さし指でセーハした時、親指がその裏側できっちりささえていないといけません。

あと、慣れるまで5フレットぐらいにカポをして、練習してみるのも手かもしれません。特に1フレットセーハ(FとかB♭とか)の場合、弦と指板の間が少し広いので不慣れだと押えにくい、というのもありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり慣れですか・・・。
セーハは、今まで全然できなかったのにある日突然できるようになるもんなんだ、という話を聞いたことがあります。いつになったら慣れてくるんだろう・・・。
とにもかくにも、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/07/21 00:05

人によって手の大きさや指の形が違うので自分なりに人差し指の角度や力のいれ加減を工夫して練習するしかないです。

握力や指の力を鍛えることも必要です。ただストロークの場合3音以上音が出ていればちゃんと和音になるので、あまり神経質にならずにどんどん曲を演奏するほうがいいです。知らないうちにうまく押さえられるようになってきます。

あとはグリップスタイル(1,2弦を人差し指、6弦を親指で押さえネック全体を握るように押さえるやり方)で押さえるのも一つの方法です。慣れてくるとコード展開に応じてセーハもグリップも使い分けられるようになります。

アコギの魅力はストロークよりアルペジオやスリーフィンガーなど一音一音をしっかり出すところにあるので最終的にはちゃんとバレーコードが押さえられるようになったほうがいいですね。がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不完全でもとりあえず曲の中に組み込んでジャンジャン弾いていくのもいいのかもしれませんね。
ありがとうございましたm(__)m
僕は手が小さいのでグリップスタイルはなかなかキツイです(ーー;)
アコギでバラード曲やるんならやっぱアルペジオとかはぜひマスターしたいですよね!がんばらないと・・・

お礼日時:2006/07/21 00:01

Fコードの壁を経験されたのですね(笑)


痛いほど分かります。
うまく2弦が鳴らない時は、一度1本の指でのみセーハして全部の弦が鳴るか確認しましょう。
その次、必要な弦だけセーハで鳴らせるか(Fなら1、2、6弦)試してみましょう。
コツは、バレーコードは全部の弦をきっちり押さえる必要はありませんから、ややセーハした指をヘッド側に傾けるような感じで押さえれば感覚が分かってくると思います。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁を今まさに経験中ですね(笑)
人差し指だけでセーハしても全部の弦が鳴ったためしがないです・・・。
とにかく1弦と6弦は鳴るので2弦ですね!!
あ、あと「セーハー」じゃなくて「セーハ」みたいですね^^;いや、お恥ずかしい・・・
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/07/21 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!