dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡くなった母の未支給年金について質問です。1月に母が亡くなって、年金事務所に支給を停める連絡しました。その時に、未支給の年金がありますから、予約して事務所にお越し下さいと言われました。請求手続きをして、2ヶ月後に年金決定通知書がきました。その後、通知書とかありません。これは、なんでしょうか?わかります方お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。母の遺品整理や初盆とかやることもあり、年金の決定通知書を忘れてました。決定が、5月7日となってます。まだ、振り込みはありませんが、振り込みされると言う事ですか?わからないことばかりですみません。

      補足日時:2020/08/15 16:45

A 回答 (4件)

年金は、2ヶ月に1回なので、決定通知書がきてるなら、来月か、今月には支払われます。


支払いがあっても、通知書は、届きません。
ちょこまか確認が必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。父親の遺族年金のみを支給されていたらしく、自分の年金はもらってなかったみたいでした。まだ、捕捉でお伺いしたいこともありますが、ベストアンサーに選ばせていただきました。

お礼日時:2020/08/15 16:49

遺族への遺産でいいんじゃないですか?


死後の整理や今後の仏壇、お墓の維持費など色々と物入りかと。
お母様がきちんと税金を納めていたので頂けるのですがら問題はありません。
死後の管理ができるかたに全額お渡しするのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/15 16:47

最後の年金です。

    • good
    • 0

俺も同じことしたけど、ちゃんと振り込まれた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/15 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す