プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「人間とロボットの違い」と「人とロボットの違い」とどちらが正しい言い方でしょうか。ネットで検索したら、前者が出てきました。

「人」と「人間」と「ヒト」の違いについては、下記のサイトで勉強済みです。
https://chielabo.com/hito-ningen-difference/

「人」と「人」のコミュニティという意味としての「人間」の意味でないと思うので、「人とロボットの違い」という言い方はしっくりくるような気がします。なぜ「人間とロボットの違い」が正しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>「人間とロボットの違い」が正しいのでしょうか。



別に正しくはありません。ただ、そちらのほうがより「ロボットと人間の違いという言葉の意味を広範囲に意味づける」だけです。

たとえば「2足歩行での人とロボットの違い」という内容なら、人間よりも人のほうが正しくなります。この場合の「人」は「ヒト」という生物学的な意味での「類人猿の中で唯一直立2足歩行をする人類」という意味を伝える事ができるからです。

しかし、たとえば「ロボットが感情を持てば、人間とどう違うのか?」という人間の本質・内面と比較するような内容の設問なら「人間とロボットの違い」のほうが正しくなるのです。

だから外面・外形的な違いなら「人とロボットの違い」でいいですが、内面的な違いも含んだり社会的な考察も含むなら「人間とロボットの違い」のほうがより正しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/30 15:08

「ヒト」という学名は置いて、「人間(じんかん)漢音」=「人間(にんげん)呉音」では有りません。

「人間(じんかん)」は「世間(せけん)=呉音」と思います。
「人間(にんげん)」=「人」だと、思います。と言うことで、「人間とロボットの違い」と「人とロボットの違い」はどちらでもいいのでは。
    • good
    • 0

どちらが正しいとは言えないでしょう:


 「人間とロボットの違い」: メカニカルな違いについて論じる場合
 「人とロボットの違い」:  メンタルな面も含めた違いについて論じる場合
上記のように使い分けることも可能だと思います。
    • good
    • 0

日本人は、人と人間(にんげん)を区別しないため、違和感を持つ人はほとんどいないと思います。



中国語で人間(じんかん)が世間の意味だと知ったのは、教えてgooでした。
人の間と書くので、確かに、と思いました。
    • good
    • 0

以下、学問的なものではなく、ただの自分の感覚的なものですが、理系は「人」という表現は


ほとんど使いませんよね。「生物の名称」として「人間」という言葉を使うのが一般的なような
気がします。
「人と」という表現を使いたがるのは文系の文脈だと思います。つまり「人間という生物の一種」
ではなく、「(それこそ機械的に動くロボットとは違い)魂を持った人という存在」みたいな
ニュアンスで。
なので、どちらが正しいかといったら、その文脈によるとしか言えないんじゃないかと思いますが。
    • good
    • 1

人は個々を表している(犬で例えると柴犬)


人間は(犬で例えると犬)
ペッパー君は個々
人間=犬=ロボット
知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!