アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(適切な質問カテゴリーは物理学ではないかも知れないのですが)
どちらも動力学という訳語が出てきます。何となく違うような感じはするのですが、どう違うかはっきり分かりません。具体例などで教えていただければ大変に有り難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

dynamicsは動力学ですが、kineticsは機構学の意味合いが強いと思います。

つまり後者は機械のリンクとかカムとかロボットのような機械仕掛けになったときの機構を考慮した動力学になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かります。
ついでに、もしご存知でしたら、pharmaco-dynamicsやpharmaco-kineticsというような用法をしたときの意味はどんな違いになるでしょうか。教えていただければと思います。

お礼日時:2008/05/06 02:37

 日本では、


  Dynamics:力学
  Kinetics(Mechanics):応用力学
という事になると思います。Kinetics(Mechanics)なので、機構学、すなわち機械系に力学を応用する、といったイメージです。これは蛇足で個人的意見ですが、歴史的には、DynamicsとKinetics(Mechanics)は、思想的に水と油でした。
 もと構造力学(応用力学)出身です。一方、中国では、DynamicsもMechanicsも一つ括りで、Kineticsみたいです(研究室に留学生がいたもので、きいてみました)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!