dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの写真をパソコンに移して、
それをUSBにも保存していたら大丈夫ですか?

質問者からの補足コメント

  • iPhoneのiCloudがいっぱいになったので…

      補足日時:2020/08/31 15:03

A 回答 (7件)

大丈夫だと思います。


このiPhoneデータ移行ソフトはお役に立てるかもしれません。
https://jp.easeus.com/phone-transfer/mobimover-f …
ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

USB HDDとかUSBメモリとかUSBポータブルHDDに保存していください。


それでなければデータを保存出来ません。
    • good
    • 0

Google Photo なら高品質の保存が容量無制限で料金も無料。

    • good
    • 0

長期保存メディアの事を言われているのでしたら、「長期保存用光ディスク <BD-R、M-DISC>は、理論上100年から1000年持つと言われているようです。

<参考サイト>https://www.guardian-r.com/blog/osusume/20190315 …
    • good
    • 0

何が「大丈夫ですか?」なのかが???

    • good
    • 0

PCがWindowsなら、単にPCへ移動すると、移動した写真をiPhoneへ戻せなくなるので注意。


使い方はよく知らないが、「iTunes」なるソフトが必要らしい。
    • good
    • 0

「大丈夫」とは具体的に何が大丈夫とお考えなのでしょう?


iPhoneを紛失したり、iPhoneが壊れて起動しなくなったりしてもパソコン上またはUSBメモリ上にiPhoneで撮影した写真のコピーがあるので写真が失われることはないです。その点は「大丈夫」です。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!