dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダダブルクリックにて 開こうとすると
すぐに 応対なしに なる。

「windows10 エクスプローラー 応」の質問画像

A 回答 (4件)

windows スタート画面あるじゃないですかそこから...(カットします。

スミマセン)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0

CPUの処理能力が低くて、すでに稼働率100%に張り付いている状況ではよくある事です。



・・・
他のかたも仰られるように、HDDにトラブルが生じていることも考えられます。

とりあえずタスクマネージャーでCPU稼働率を確認してみましょう。
100%に張り付いているようなら、処理能力が低いという事ですので反応が返るまで気長に待ってあげましょう。
    • good
    • 0

HDD に問題がある可能性があります。



まずは、S.M.A.R.T.情報を確認するとよいです。障害の可能性がわかります。

「Windows 管理ツール」→「イベント ビューアー」→「Windows ログ」で、イベントログも確認するとよいです。

次に、チェックディスクの実行です。「chkdsk c: /r」で不良セクターを見つけて読み取り可能な情報を回復できますが、何時間もかかります。その間、パソコンの使用はできません。

「chkdsk c: /r」は、見つかった不良セクターを使わなくするだけで、不良セクターそのものは直りません。HDD を継続して使用するかは、S.M.A.R.T.情報で判断してください。

パソコンが古くて故障の自覚があるなら、すぐにファイルをバックアップするとよいです。通常のコピーでは読み取りエラーで中断されます。FastCopy のような、エラーを無視してコピーを継続できる方法が必要です。

・CrystalDiskInfo
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …

・Windows10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088116.html

・FastCopy
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 1

そのフォルダだけの話なら、そのフォルダに異常が生じて開けなくなったのでしょうね。

他のフォルダも同様の症状なら、エクスプローラーに不具合が生じたのかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!