dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生が一人で服屋に入るのは変ですか?

A 回答 (6件)

変じゃないですよ。


私ははじめて一人で洋服を買いに行ったのは
中学一年でした。
    • good
    • 1

まあ、勇気いるね。


良い店員さんに出会うかもしれないし、
売上強化目的のイチオシ商品を上手いこと言って買う気にさせられちゃうかもしれない。
でも、一歩踏み出そう。


洋服は、小学生ではもちろん親と行くことが多いが、
中学生になったら、友達と買いに行くことが多くなる。


”服屋に入る” で検索すると約 315,000 件 ヒットする。

以上から、質問自体なんら変なものではない。

日頃から劣等感ある人、満たされていない人は、通年人を嗤う機会を探す。
見当たらなければ、無理やり作り上げ嗤う。
他者を嗤ってる間だけ、嫌なことから解放される。
でも、それで満たされるのは、ほんの一瞬。

直ぐにまた、人を嗤う機会を探し歩く。

惑わされるな。
君は普通の質問をしている。
    • good
    • 1

服屋という言い方…どこの田舎の子? というか質問自体ありえへん。

    • good
    • 0

普通

    • good
    • 1

変じゃねぇ〜よ。


しか答えようがない。
質問ならちゃんとしないとな。
    • good
    • 1

いいえ。

可笑しきゃあ 有りませんよ。
ご自分の好きな コーデで 決めて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!