dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安はなぜ起こるのか?

A 回答 (5件)

自分自身に、自信が無い事から。


自信があれば、緊張はしても、不安は無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに言ってしまえば、
そういうことだと思います。
自信を付ける必要がありますね。

お礼日時:2020/09/23 20:13

安心があるから不安もある。

成功を望むから不安になる。のかなあ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感情にも表裏がありますよね。

お礼日時:2020/09/23 20:14

目の前に行くべき道が見えてないからやね


道がハッキリ見えてると不安は起きないけど
暗い中(どこに向かえばよいかわからない状態)移動すると先行きが見えないから不安となる

…もちろん人生のことですよ?

道(人生)を歩く時目の前にゴール(就職先や向かう先)が見えていたら不安も無く進める
だけど
影(誰かからのイタズラ)があり 落とし穴(事故や病気など)が合ったりすると前に進みにくくなり不安になります

そういう物ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにその通りですね。
わかっているはずなんですが、
中々不安が治らないです。

お礼日時:2020/09/23 20:13

想像力の高揚から。

    • good
    • 1

生物は不安な感情を起こすことによって



これから起こりそうな危機を回避しているのです

不安になりすぎても生活に支障がでますが

そうやって生き残ってきました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、
生き残れない者もいるわけですね。
回避していい不安なら
よかったなぁ。
面接頑張る。

お礼日時:2020/09/22 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!