プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病は障害年金が審査が通りにくいのが私の予想なのですけど実際いかがですか?

A 回答 (5件)

先天性だとどうだとか、通りにくいとかという回答があるけれども、ウソです。


うつ病だと通りにくい、なんてことはないですね。

にもかかわらず、なぜ通りにくいって思われちゃうのか。
それは、きちんと継続的に受診していなかったり、勝手に短期間で転院を繰り返しちゃったりしちゃって、長い目で見た経過がわからなくなるから。

認定基準に書かれてるとおり、「精神の障害は多種で、同一原因であっても症状は多様」なので「認定にあたっては具体的な日常生活状況等の生活上の困難を判断するとともに、その原因及び経過を考慮」します。
要は、長い目で観察してゆかないと、診断書を書きようがない。
特に、うつ病(気分障害)は「症状の著明な時期と症状の消失する時期を繰り返すものなので、現症のみによって認定することは不十分であり、症状の経過及びそれによる日常生活活動等の状態を十分考慮する」って決まってます。
診断書を書いてもらう時期の状態だけじゃ決まらないよ、ってことなんです。

それに加えて、単純なうつ、ってのは、そんなにないんですよね。
発達障害の2次障害だったり、統合失調症を伴ってたりすることが多い。
で、「統合失調症等とその他認定の対象となる精神疾患が併存しているときは、併合(加重)認定の取扱いは行わず、諸症状を総合的に判断して認定」することになっている次第。

要は、その人の障害の実態がありありと伝わってくるような、長い間の記録ってのが証拠みたいにしっかりそろってないと、医師も診断書を詳しく正確に書けなくなっちゃうので、それだけ受給しにくくなっちゃうよ、ってだけの話。
うつ病に限らず、統合失調症でもそうだし、ましてやすべての障害年金でそう。
それだけの話。

これを何々という精神障害だと受けづらいですよねー、などと、先天性がどうだとかと持ち出して論評するのは、全くの筋違い。
一見もっともらしく見えて、実際にはそんなことはないですからね!
こういう回答にgoodなんか付ける人の感覚を疑っちゃいます。
    • good
    • 6

>私の予想なのですけど


何が根拠なのかわかりません。たんに思いつきや個人の感覚でものを言ってもそれは見当違いです。
>審査が通りにくい
何を指していってるのかわかりません。感覚でものをいわれても答えようないです。

>医師が言ってくれる・・これも単なる意見でしかありえません。
医師は障害年金のことにそこまで詳しい人ばかりではありません、
ましてや初診の加入制度がなんなのかなんてことまではわかりにくいことが多いです。なので必ずしも医師から言ってくれるはありません。

質問されるときはできれば具体的にかつなぜそう思うのか根拠などを示される方がよいでしょう。そうでないと、たんなる世間話になります。
    • good
    • 4

うつや、てんかんは、状態が良いときもあれば悪いときもあると言う障害ですので、障害年金受給のおおよその判定ラインに、日常生活に絶えずなんらかの支障があるに該当しない事が多いです。

    • good
    • 0

先天性知的障害は別ですが、


精神はハードルが高いですよね。
認定医が申請書作成しますが、
必要なら主治医から話が出ますよね。
    • good
    • 1

病院の先生に相談ー気持が解る先生がいいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す