dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメの「かのかり」こと「彼女、お借りします」について質問があります。現在3話まで視聴しているのですが初めは主人公の情けないところが人間味があって良いなと思って見ていたのですが流石にクズというかアホ過ぎてこの調子で最終話まで続くのであれば切りたいなと思っています。この先主人公は少しでも変わることができるのでしょうか?ちょっとでもかっこいいシーンは出てくるのでしょうか?

A 回答 (1件)

その答えは激しく「ネタバレ」になるから敢えて書かないけど、


3話まででは、まだ第一の「刺客」しか現れてないので本番はここから。
厳密に言えば、正統派の「ハーレムもの」とは少し違うんだけど、
結局「メインルート」がどっちに転ぶかが気になるのが面白い訳だから、
この作品で言えば、そのまま継続視聴でいいと思うけどね。(※後述)

一応、比較のために別作品の事も挙げるけど、大枠のエピソード毎に
メインヒロインが完全に入れ替わる『アマガミ(略)』みたいな作品なら、
途中切りは別にアリだと思うけど、この作品はそうではないって事。
(むしろ、アマガミみたいな方が特殊なケース[構成]なんだけど…)

あと、ここで言う「刺客」の意味は、あくまで主人公を翻弄する役で、
メインヒロインと同じ若い女性=ライバル関係としての存在ってだけね。
本来の意味で有る「暗殺者(役)」ではないので、念のため誤解なき様に。

(以下、余談)
どこまで予備知識が有るかわからないので、ネタバレにならない様に
主人公(男)と絡む女性キャラ(名前伏せ)のみの関係性だけ簡単に。

★主人公 vs メインヒロイン(1話~最後まで。メインルート)
☆主人公 vs 第一の刺客 (もう登場済み。※今ここ)
↓主人公 vs 第ニの刺客 (これから登場)
↓主人公 vs 第三の刺客 (更に後半のエピソードで登場)

ちなみに、第2、第3の刺客も既にOP/ED映像には使われていて、
「この女の子達、誰??」って、なっているのが実はそうですよー。
なので、この先どんな風に主人公と絡み、メインヒロインとの関係性を
どこまで脅かす存在になるのかがこの作品の見所なので、別に無理して
観なくてもいいと思うけど、ここネタバレしたら面白みないよねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧な解説ありがとうございます。アニメ勢なので原作は読んでおらずネタバレを避けるため何も調べずに視聴しました。3話目の後半あたりはあと数分だからと自分に言い聞かせながら見ていたほどモチベは下がっていました。もう少しだけ頑張って見てみようかと思います...

お礼日時:2020/10/03 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!