プロが教えるわが家の防犯対策術!

途中まで仲間だったのが、考え方の違いなどで最終的に敵になってしまう漫画はないでしょうか?
洗脳ではなくて自ら敵になる展開です。


スーパーロボット大戦IMPACTのシャアのような展開が理想です。

A 回答 (10件)

『砂ぼうず』


仲間が、というより主人公が仲間を裏切ってしまいます。完全に自己利益のためっぽいです。すごい漫画ですね。
まだ、今後の展開は分りませんが。

『封神演義』
名前忘れましたが紂王の息子が主人公に助けてもらったのに「僕は殷(敵方の国)の王子だ」みたいなことを言って裏切ります。

『カフス~傷だらけの地図~』
友人が母の命を救うためにマリファナ販売をします。
もっとも決着がついた後は仲直りしますが。
    • good
    • 1

「デビルマン」の飛鳥了(正体はサタン)


「修羅の刻」の陸奥(後に不破)虎彦、双子の狛彦と信長のことで仲違い

アニメですが
「Zガンダム」のレコア・ロンド
「逆襲のシャア」のハサウェイ・ノア、クェスのことがきっかけで
続編的小説「閃光のハサウェイ」ではテロの首謀者に
    • good
    • 0

長谷川裕一さんの「機動戦士クロスボーンガンダム」がまさにそうですね。


本作は「F91」の続編という位置づけで、前作の主人公シーブック(偽名キンケドゥ)とヒロインのセシリー(本名ベラ・ロナ)、そして敵だったザビーネが、最初は同じ勢力の味方同士となっています。
しかし、ザビーネは前作でも目標としていた貴族主義の復活をまだ諦めてはおらず、そのためにセシリーの味方をしていただけだったのです。
やがてセシリーに全くその気がないことが分かった彼は、彼女たちを裏切って木星帝国へ逃走してしまいます。

参考URL:http://vhost.iline.co.jp/~h5/html/x-bone/x-bone. …
    • good
    • 0

「漂流教室」 小学館文庫


 楳図 かずお (著)


 下記サイトのカスタマーレビューをご覧ください。
参考までに。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091931 …
    • good
    • 0

たかしげ宙/皆川亮二(著)『スプリガン』



主人公の兄貴分で気法師の朧がそんな感じ。

強敵と戦うためにスプリガンに参加している男で、

主人公の爆発的な潜在能力に気付いた朧は

本気の主人公と戦う為に敵方となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/07/17 12:09

「ベルセルク」


自分と仲間たちを生贄にささげて強大な魔力を得たかつての親友とその眷属に復讐をする剣士の話です。


あと、差し出がましいようですがシャアの反目についてはアニメ(初代・Z・逆シャア)を実際に見て頂きたいです…ゲームでは語られていないエピソードもありますし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

ガンダムは全部見ました。例えとしてスパロボを書いただけです。

お礼日時:2005/07/17 12:07

即思いついたのが


「那由他」(佐々木淳子 小学館フラワーコミックス全3巻)のキロ
敵に追われて逃亡中に主人公の那由他を巻き込んでしまったのに、第1話のラストで敵に寝返り、逆に那由他たちと戦うことになります。(でも那由他のことは心の奥で大切に思っています)
寝返った理由は3巻で明らかになります。

ただ、外伝の載った短編集は昨年出版されていますが、本編は現在入手困難かも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/07/17 12:08

高屋 良樹/強殖装甲ガイバー


最初は主人公と敵である秘密結社が普通(じゃないけど)に闘っていたのが8,9巻で敵が世界征服を成功させてしまい現在は主人公達は地下に潜って反抗活動を続けています。
(正確に言えば味方の振りをしていただけなんだけど考えの相違が無ければ味方だったかも)

冨樫 義博/HUNTER×HUNTER
これのヒソカは違うかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/07/17 12:08

ぱっと思い出したのが



「うしおととら」 藤田和日郎
で某キャラ(一応ネタばれ防止)が自発的に敵側になります
(その展開の最中は読者の人気最悪だったそうです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/07/17 12:06

 となれば、手塚治虫の「アドルフに告ぐ」などがお勧めです。



 ただ、今でも購入可能かどうかわかりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。探してみます。

お礼日時:2005/07/17 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!