dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近怒りすぎて
頭がクラクラしてます

最近、小さなことですらブチギレ

電車が遅延、壁を蹴ってブチギレ

通販で向こうのミスで配送遅れ、電話越しでブチギレ、制御がきかないレベルで恫喝

牛丼屋でテイクアウト注文ミスで
怒鳴りこみ

サッカーや野球でひいきチームが負けて
コップ叩き割り、テレビを壊す

バイト先で理不尽なこと言われて殴り合いの喧嘩


最近、日に日にストレスが溜まり
普段そこまで怒らないことですら
発狂するくらいブチギレる

もう自分でもなにがなんだかわからなくなってます
自分が明らかに壊れてる気がします


もう自分でも訳がわかりません

辛いです、こんな状況………

だれか助けてください

A 回答 (7件)

怒りは怒りでしか対応できない人は


限界が来るそうです
なので相手に思いやりを持つことみたいです
新聞とかで読みました


簡単なことでいいそうです
何でもないことなんだけど
相手にありがとうと言ってみるとか。だそうです
    • good
    • 0

脳が狂っているだけです


よくある話し
病院行って薬もらいましょう
    • good
    • 0

鬱かも


精神科を受診しましょう
今に殺人を犯してしまいますよ
    • good
    • 0

大丈夫ですか?


今って、コロナが原因で色々大変だったりして、みんな元気がなかったり、イライラしてる人も多いですよネ…
あなただけじゃないですヨ。

でも、生身の人間はロボットじゃないし、完璧じゃないから、ミスもするし、電車だって諸事情で遅れたり、運休の時もあるのは仕方ないことですよね?
心の中ではちゃんと納得してるんでしょ?

壁、蹴っ飛ばしたら、あなただって痛くて辛いだろうし、足がかわいそうですよ。

通販や牛丼屋さんのミスも、確かに気分悪いし、理不尽だったり、埒があかない対応されるとホントにイライラするけど、誰にだって運の悪い、そんな日もありますヨ…

お給料をもらっているなら、きちんとこなして欲しいと思いますよね。
でも、あなただってミスすることもあるでしょ?

自分がミスを責められると辛いように、相手も責められたら辛いだろうなー、と思って、必要なことだけ冷静に伝えるようにすれば、自分自身の気持ちにも余裕ができて、イライラする時間も短くなると思いますヨ。

頭クラクラするのって、イライラして頭に血が上って、血圧も上がってるのでは…?

「ブチギレ」なんて言葉、封印された方がいいですよ。
自分で言ってると、それが当たり前になって、どんどんイライラしてしまいますよ?

イラッとしたら、深呼吸してみて、落ち着いてみるのって難しいですか?
嘘でも口元を笑顔にしてみると、気持ちも落ち着けるかも…♪

スポーツは、どちらかが負けるものだし、もちろん勝ってくれると嬉しいけど、勝ってばかりでも面白くないですよね?
どっちのチームの選手も一生懸命で、勝つか負けるか分からないから、がんばれー!って応援するのが楽しいのだと思います♪

物を壊したら、片付けるのに時間かかって、負けたせいでこんなことに…ってよけいイライラすると思うし、壊すのはやめましょう。

物も、他の人も、あなた自身も、もう少し大切にしてあげたら、心に余裕ができて、少しはイライラしにくくなるんじゃないかな…?

身体にもホントに良くないし、深呼吸して、肩の力抜いて、少しずつ気持ちに余裕を持てるようになるといいですネ。
    • good
    • 0

トラブル起こす前に心療内科でも受診して下さい


完全に病気です
    • good
    • 0

それ、


病気ですッ!
    • good
    • 1

心療内科に通う50代の主婦です。



コントロールが出来ないなら、
今日にでも、精神科に相談した方が良いです。

あなた自身も、ツラいですよね。

お大事に。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!