
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は最近ビーズ・アクセサリー作りを始めました。
どんなものを作るのかにもよりますが、最低限必要なものは少ないと思います。
・テグス(作るものによっては伸びる素材や、金属製のもの)
・平ヤットコ、丸ヤットコ(ボールチップを潰したり、9ピンなどを丸めるのに使います。100円ショップでも売っています。)
・接着剤(必要に応じて)
・ビーズを保管する入れ物(私は100ショップで売ってる小さいジッパー付ビニール袋に型番などを書いて保管してます。)
・トレー(あると便利。作成中ビーズが散らばらないようにこの上で作業します。)
後はやはり作るものによって変わってきます。
簡単なものならテグスとビーズだけでもできます。
本ですが、本屋や手芸やさんに行ってご自分でパラパラと見て気に入った作品が載っている本を購入された方が良いと思います。
私の場合は初めは必要な材料が揃っているセットを買って作りました。
下記のサイトにはビギナーズセットや作り方などものっていますので参考にしてみてください。
★ビーズ・マニア
http://www.beadsmania.com/
参考URL:http://www.beadsmania.com/
100円ショップで買えるとは考えもしませんでした。
お得な情報ありがとうございます(^^)
HP見ました。
とっても素敵でワクワクしちゃいました。
今日にでも本屋さんによってみようかと思います。
ありがとうございました(^^)
No.2
- 回答日時:
私もこの夏ビーズアクセサリーにハマッタ一人です。
全く道具等がそろってないとの事ですので、とりあえず
ビーズをたくさん取り扱ってる手芸店をお住まいの地域で探して、
そこで揃えられてはどうでしょうか。
ちなみに私の地域では「トーカイ」という全国!?チェーンの手芸店が
ありまして、そこにはたくさんのビーズがそろってました。
ビーズをたくさん取り扱っている手芸店はどこにでもあるとは
限らないので、難しいかもしれませんけど。。。(^^ゞ
道具は作るものによって違います。
テグスという、透明のヒモのようなもので作る場合は、いろいろ金具や
ラジペンのようなものも必要となってきますし、
ゴムのようなヒモで作る場合は、結ぶだけでいいので道具は要りません。
自分がどのような物を作りたいかは、手芸店にも本がおいてありますので、
そちらで本とビーズでにらめっこして、自分の作りたいものを
探してから、揃えられるといいのではないかと思います。
ちなみに、私は、ウッド系やココ系(木や貝で出来たビーズ)のビーズが
ナチュラルな感じでダイスキで、工程も簡単です。何点も作品をつくりました。
私はネットでショッピング経験はありませんので、実際に店舗に出向くという
方法しかアドバイスできませんけど・・・(^^ゞ
テグスを使わないようなアクセサリーもあるんですね。
初心者の私向きかもしれません。
ビーズをやってみたい理由は、単に新しいものを作るだけでなく、
以前友人にもらったビーズ・ブレスレットが使っているうちにのびてしまって、ぜひもとの姿に戻してあげたいとも思っているからです。
テグスを使ったものだったので、違うバージョンで生き返らせるのもいいですね♪
本屋さんにある本でしか考えていなかったので、ぜひ近所の手芸店に行ってみようと思います。
回答ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レノアの消臭ビーズ使うと、白...
-
ビーズのとめかたがわかりません!
-
ビーズの人形が作りたいです
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
風穴の作り方
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
金槌の頭部分が抜ける
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
この白い皮はなんなんでしょうが..
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
ナガシマスパーランドはピアス...
-
帆船模型の細釘の打ち方
-
こよりの使い方(大至急お願い...
-
シュレッダーがつまった!!
-
HGUC サザビーの足を外れにくく...
-
ストローで作るのれん△◇
-
アクセサリーを作ってる方に回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロンコートワイヤーが切れ...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
春のビーズ入りのGジャンに黒の...
-
パールやビーズ使ったヘアコー...
-
レノアの消臭ビーズ使うと、白...
-
ビーズをきれいに洗うには?
-
札幌駅周辺のビーズショップ
-
染色ビーズの色落ちは…
-
雪だるまオブジェの作り方教え...
-
余っているビーズで何か作りた...
-
ビーズアクセサリー、テグスの...
-
ビーズのお店(名古屋近郊)
-
ビーズネット販売のおすすめHPは?
-
Tピンの上手な曲げ方教えてくだ...
-
デコったバレッタのビーズ類が...
-
パール(ビーズ)の違いについて
-
手作りアクセサリー・これは得...
-
神戸で安いパワーストーンを探...
-
ビーズの人形が作りたいです
おすすめ情報