dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのプリンタを正常にインストールし,「プリンタとFAX」のウィンドの中にちゃんと存在しているのに,PCを立ち上げるとWindowsXPのやつがしつこくしつこく新しいデバイスを発見したなどどのたまわって,ドライバのインストールをせがみます。仕方なしに再び行うと,インストールスライダが100%で終わるのに,途中で問題が起きて失敗したと妙なことを言い出します。これがPCの起動の度に出てきて,いい加減嫌になりました。一度プリンタを削除してもう一度正しいやり方(ドライバ先・プリンタ電源後)でインストールしても,同じことが起きます。「キャンセル」ボタンも出てくるので,うざったいのでキャンセルしていますが,もういい加減嫌になってきました。どこか,レジストリでもいじればいいのでしょうか。至急,ご教授くださいませ。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

原因は無知なあなた。


 PCが新しい?デバイスを認知し適正なドライバを要求しているんだからそれを捜して入れろ。
 レジストリ?。 何それ?。
 
 
    • good
    • 0

催促するデバイスはプリンタのもので間違いないですか?



であるならば使わない時はUSBを外しておくか

マイコンピュータ
右クリック
プロパティ
ハードウエア
デバイスマネージャー
ハテナ?マークの該当デバイスを無効にする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!