dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Server 2008で、リモート接続したときに、サーバー側で音を出したいのですが、タスクトレイに「オーディオデバイスがインストールされておりません」と出ていて音が鳴りません。
クライアント側で聞く設定では問題なく音は出ます。
なにか設定が必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

使っているPCにオンボードでサウンド機能は装備されているのですが、それとは別にサウンドカードが必要ということでしょうか?


>>そうですか、サーバーのH/Wにサウンド付ならサーバー側のデバイスドライバのみ確認してください。音が出るとのことですが、音とはサウンドですよね。H/Wだけで鳴らすビープ音ではありませんよね。。。
    • good
    • 0

サーバーには、元々、サウンド機能はありませんのでPCスロットにカードを差し込んでデバイスドライバーをインストールすれば可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
使っているPCにオンボードでサウンド機能は装備されているのですが、それとは別にサウンドカードが必要ということでしょうか?
サーバーから音は出るのですが、リモート接続のみ音がでません。

お礼日時:2009/09/03 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!