プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 介護保険でホームヘルパーを利用したいのですが、訪問家庭のプライバシーを他人に漏らされたり、要介護老人を預けて家を空けた場合、台所や家財を勝手に使用されるなど、信頼がおけません。
 ホームヘルパーに守秘義務やプライバシーの保護を徹底させられる何か有効な方法はないものでしょうか。

A 回答 (6件)

こんばんわ!はじめまして!


「ヘルプサービス利用前の心配事」という解釈でよろしいでしょうか?

ヘルプサービス会社内では、仕事に関係する内容については、普通はミーティング等で情報交換されます。(仕事に関係ない情報は交換されません)
仕事に関係があって、同じ会社の人達にであっても、「直接関わる人以外には知られたくない事項」があるのでしたら、「他の人には言わないで!」と伝えておけば良いですよ。

ホームヘルパー(訪問介護員)には、刑法上の守秘義務は無かったと思いますが、憲法や業法等による守秘義務があります。ヘルパーさん達はプロ意識を持って仕事を行なっていますので、業務上知り得た情報をペラペラ喋る事はありませんので安心してください。

台所を使って欲しくないのであれば、使わないように予め言っておけばよいです。(仕事内容はすべて前もって「契約内容」として明確に限定する事が出来ます。)

家財に手を出すヘルパーさんはまずいません。真っ先に疑われるのは分かっていますから。

ただ、ヘルパー側の意見として聴いて欲しいのですが…
高価な物品や金銭等は お家の中には置かないか、金庫に入れるなどして厳重管理しておいて欲しいですね。
もし無くなったとか泥棒に盗まれた場合、ヌレギヌを着せられて疑われるのは嫌ですから。これは、私たち業者が介入させて貰う際には、利用者さんに是非お願いしたい事です。

繰返しになりますが、ホームヘルプサービスは内容も含め、すべて契約です。コレはしないで欲しい・これを頼みたい という事を貴方から事業者さんに伝えてくだされば大丈夫です。
ただ、「して欲しくないこと」を伝えて下さる際には、例えば要介護者さんが急に「水を飲みたい」と仰った場合には台所を使わないで どうするのか?とか、そういう種々の可能性をシュミレートした上で、御回答を予め考えておいて戴けますと大変助かります。(実際に介入しながら、その都度話し合っていく方法もアリです。)

以上、少しでもご参考になれば幸いです。

この回答への補足

 ありがとうございました。ただ、気にしすぎかもしれませんが、近所にも気軽に介護保険を利用させるPRからか「○○さんの所でもおじいちゃんが▽▽な状態なので、普段はおばあちゃんが面倒を看ているけれど、おばあちゃんも足が◇◇風に良くないので、介護制度を活用して喜んでいる。あなたの家でも積極的に利用してみては?」といったことを、大して親しくもない近所の人たちにふれこんでいる。介護制度はありがたいけれど、ヘルパーさんには馴れ馴れし過ぎるタイプの人がいて、別の人に代わってほしいが、言い出しにくい。

補足日時:2005/02/01 05:55
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございました。ヘルパーさんは介護制度のPRのつもりのようなんですが、大して親しくもない近所の人たちにまで「○○さんの家では、おじいちゃんが◇◇で不自由なので、普段はおばあちゃんが看ているが、本人も足が△△状態のため、介護保険を活用して喜んでいる。あなたの家でも利用してはどうか」などを触れ込んでいる。ヘルパーもその人の資質があるのだろうけれど、家庭内のプライバシーは、他人の勝手な判断で扱われるのは迷惑です。やはり勇気をふるって「イヤだ」というか、別のヘルパーに代えてくれるよう頼まなければならないのですね。

お礼日時:2005/02/01 06:47

良い回答がいくつも既にあるところ、ちょっと水を差すようになってしまうかもしれないのですが、職業意識の低いヘルパーは実際にはかなりいます。


私の知っているのは大都市近郊の環境ですが、小さな事業所などでは内情が大変にいいかげんなところがあり、苦情を言っても全く意に介さないようなこともあります。
また、担当している人間によって、質は天と地ほども違うものです。ヘルパーに限らず、ケアマネージャーもいれて。
こう言ってはなんですが、ヘルパー二級はとても簡単な資格です。しばらく講習に通えば、まず普通は誰でも取得できます。ここが怖いのです。
しっかりした方ももちろんたくさんいらっしゃるということは、承知の上で申しますが、時給の良い家事手伝いのアルバイト、と言う感覚で始める主婦の方も少なくありません。
こういう方は、身体介護などのケアは引き受けず、いわゆる家事援助のみを行います。
調理などもするわけですが、実はろくに料理もできない人もこれをやっており、食べなければならない被介護者のかたが気の毒になります。
プライバシー問題に関しても、家人や友人などにはぺらぺらと喋るのは珍しくありません。
どうせ知らない人だからと思っているのかも知れませんが、言われる方はたまったものじゃありませんよね。

もしも問題にするほどのことが起きたのなら、即、クレームを出して変わってもらうべきです。
介護サービスに関しては、「福祉」ということでどこか利用者が遠慮がちで損ばかりしていることも多いのです。
しかし、それは介護保険であり、場合によっては有料で依頼している「仕事」なのですから、普通のサービス業と同様に考えるくらいで良いのです。
ケアプランにしても、自分たちにとって必要なものをきちんとたてていただくように要望しなければ、会社の都合の良いように作るところだってあるのです。
互いの信用の必要なことだからこそ、大変ですがしっかり話し合って、良い介護サービスをご家族に提供できるよう、がんばってあげてください。
ながながと失礼いたしました。
    • good
    • 0

問題ヘルパーがサービスに入っているのですね。

他の人に代えて欲しい旨ケアマネ等に伝えれば、違う人に来て貰うのはすぐ簡単に出来ます。#4様もおっしゃっておられますように、そういう御意見は日常的なものですので、安心してその旨お伝えになってください。

ただ、仰っておられるようなヘルパーの発言は、明らかな違法行為です。保険者(役所)に訴えれば、当該ヘルパーの所属事業所にペナルティを課すことも可能ですし、民事的に損害賠償請求もできます。

普通は遵法意識や技術レベルは一定水準は確保されている筈なのですが、あまりしっかりしていない業者の講習を受けて資格を得たヘルパーや、あるいはもともとヘルパー不適格資質を持つ者の場合には、このような問題が起こります。(私の地域では昔、民生委員さんにこのような問題が多く見られました。「ご近所さん」のまま仕事をしてしまうという…プライベートとビジネスのケジメが付けられない人。)

私としては、社会福祉発展のためには、事業所なりそのヘルパーなりに対しての処罰を求るのが良いと思いますが、そこまでなさるおつもりが無いのでしたら、とにかくケアマネに事実を伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 具体的に説明いただき、よく解りました。ありがとうございます。ケア・マネージャーさんに相談しようと思います。

お礼日時:2005/02/02 03:33

ホームヘルパーをしている知人がおります。

自宅にも要介護老人がおりますので、ヘルパーさんを使うことも考えています。

知人はプライバシーに触れるようなことは絶対に話さないようにしていると言います。
また、依頼されたこと以外は手を出さないように徹底しているとも言っています。
家事援助で食事を暖めたり、用意したりすることもあるようですが、なるべく元の状態に戻すことを心がけ余分なことはしないようにしているそうです。
「なんとなく汚れているので掃除してあげたい」と思っても依頼されていない場合は、やらないそうです。
(痴呆の方の場合だと、きれいにするとわからなくなったりしますから。)

今は訪問介護の事業者なども増えて競争になっているところも多いです。
もし、ご利用になってご不満があるようでしたら、ケアマネさんを通してヘルパーさんを交代してもらうと良いと思います。
ヘルパーが代わるのはよくあることなので、ヘルパーさん本人も事業所も気にしません。
我慢されることはないと思いますよ。残念ですが当たりはずれがあるのは事実ですから。

私の伯母で身体障害があり、定期的にヘルパーさんに入ってもらう人がいますが、文句をつけないですむのは4人に1人くらいだと言っています。
私は子どもが小さい時に事情で週に1回ベビーシッターさんを使っていました。
お願いしたいことや注意事項は紙に書いてまとめておくようにしていました。
定期利用でしたので大抵は同じ方で信頼できる良い方に恵まれましたが、都合で別の方になった時はサービス精神旺盛で結果として子どもを混乱させる方もあり、その時は事業所にはっきり言って代わってもらいました。

依頼者側としては、トラブルにならないように使ってもらうものはまとめておくとか、何かあった時の連絡先をはっきりさせておくなどの準備は必要だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 具体的な事例をお話いただき、よく解りました。あまりサービス精神旺盛な方に対する気持ちも同感です。安心してケア・マネージャーさんに相談課してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 03:45

信頼が置けない、と仰っておられますが、今までにそのような経験をなさったのですか?



我が家でも、母が要介護5でヘルパーさんのお世話になっておりますが、全くそのような事はありません。

それとも、あなたの地方ではそのような事が頻繁にあるのでしょうか?

当然守秘義務はありますし、違反すればそれなりの処分が行われますので、心配することはあまり無いと思いますが?

それに、最近はこの業界でも過当競争気味と聞いていますので、各業者も一生懸命だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。現在KAAZさんに再質問していますが、いずれにしても多少は氣まづくなっても勇気をふるって、相手に「嫌なことはイヤだ」とハッキリ伝えることなんですよネ。

お礼日時:2005/02/01 06:27

大手の介護会社は徹底してるんじゃないかなあ



金銭トラブルや守秘義務違反を犯すと即解雇だし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!