dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、中2で、大人になったら、タトゥー彫りたいんですけど、がっつり腕とか、首に和彫りは嫌なんですけど、

写真に載せたような、猫とかお花の絵を腕にワンポイントでいつか彫りたいな〜って思ってます。

でもお父さんは肩からtシャツを着て隠れるくらい刺青が入っていて、足にもワンポイントで小さい刺青が入ってます。

お父さんは別にいいんじゃない?と言うかもしれないけど、
お母さんは真面目なので、刺青は悪いイメージしかないという考えしか持ってないので、ダメだと言いそうです。

今はタトゥーシールがあるのでそれで良いかなって思ってるんですけど、どうなんでしょうか?

刺青の影響で、銭湯や、プール、海に入れることが限られてしまうのは分かっていますが、今悩んでいます。
どうすればいいのでしょうか?

「私は今、中2で、大人になったら、タトゥー」の質問画像

A 回答 (5件)

シールにしときなさい。


我慢(入れ墨を入れること)をしたいわけじゃないんでしょ。
ちょっと柄と色が付いていればいいんだったら、シールで十分。
刺青しちゃったらもう後戻りできないよ。
人間として見てもらえなくなるから。
    • good
    • 0

日本では、刺青って、反社会的勢力にかかわる人ってイメージが強い。


いくらちょっとしたもので、刺青=反社会的勢力ってイメージがありますからね。

若いときの勢いで、刺青をしてしまうと、一生残るよ。
あとで、消したくても消せない。 上手な人が刺青をほると、ある程度目立たないように消せるみたいですが・・・ 下手な人が刺青をほると、後が目立つとかの噂を聞いたことがある。

一応、一部の芸能人で若気の至りかで、タトゥーシールの感覚かもしれないが、刺青をいれて、結婚したりして、消したとされてる人は多いですよ。

銭湯、プール、海にいくってことはあるだろうし、子供が出来ると、やはりラフな格好とか薄着で外にいくこともあるでしょう。
すると、知り合いにあい、刺青があるってなると、それだけで、相手にはよい印象を与えない。
スポーツジムへの入会も拒否されることはあるみたいですし、生命保険への加入も拒否されることはあるようです。
    • good
    • 0

若いときに軽いノリでタトゥーをし、社会に出て分かって来るとタトゥーをしたことを悔やむことが多いんです。



彫ってしまったタトゥーは簡単には消せません。タトゥーシールが賢明な選択です。
    • good
    • 0

男も限られます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですが、私は男がどうの、そういうのはどうでもいいと思ってます。

お礼日時:2020/10/18 15:35

この画像かっこいいと思う?


そっち側の人ですか?
好き好んで自分の肌を傷をつけることはない。
どこに入れても得をすることはない
消す場合は入れたときよりお金がかかる
時代によって絵柄が違うのかわかりませんが
しわくちゃ婆さんになったら消しますか?
シールで楽しめるならその方がいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ですよね。
彫って後悔して、消したいってなると、お金も凄いかかるって聞いたことがあります。

やっぱりタトゥーにメリットがないならやめようかなって思ってきました。

お礼日時:2020/10/18 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!