dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です。なぜ高音を出すのが苦手なのですか?僕は低音より高音が得意なので、裏声出ないとか高い声出ないって言う人の気持ちが分かりません。逆になぜ低音が出るのですか?僕は低音が出ません。低音域になればなるほど呪怨のような声になります。逆に高音は、女性の曲を原キーで歌えて、さらにそれの最高音も出ます。

質問者からの補足コメント

  • 最近だと、ヨルシカの花に亡霊とか、YOASOBIの夜に駆けるとか原キーでも歌えます。乃木坂とかも原キーいけます。

      補足日時:2020/11/10 17:59

A 回答 (8件)

あなたの喉仏は出ていますか?、いませんか?


出ていないのであれば、変声期に変化が無く声変わりしなかったのでしょう。
だとすれば、低音が苦手で、高音が得意なのは当然です。
人は普段の会話で、2オクターブ半ほどの音域を使って会話をしています。
歌の場合は、ほとんどが1オクターブ半ほどの音域でしょう。
低い汚い声、高い苦しい声を捨てて、発声しやすい音域で歌うのがベターです。
高いからと得意になる事も、低いからと悩む事も有りません。
その人に有った音域と言うのを知って、その範囲で歌うようにしたいですね。
普段の会話のキーから2音~2音半上げたキーが、その人のベターなキーと言えます。

ちなみに、低音は声帯の長さによるので、その人の声帯の長さによって決まり、訓練しても無理ですが、高音は訓練次第で出せるようになります。

もし、喉仏が出ていて低音が出ないのであれば、発声法そのものが間違っています。
また、低音が出るけど汚いと言うのであれば、きれいな聞きやすい声にすることは出来ます。
が、人さまざまなので、あなたの歌を聴けば判ります。
    • good
    • 0

No.6です。



質問には「なぜか」という理由は書いていませんよね?
理由を教えてくださいとお願いしているのですが?

質問も「なぜ高音を出すのが苦手なのですか?」と理由を聞いているのでしょ?
    • good
    • 0

「なぜ高音を出すのが苦手なのですか?」



あなたがなぜ、低音を出すのが苦手なのかを説明してからにしませんか?
理由をご存じで、説明できるのですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ苦手?質問に書いてない?

お礼日時:2020/11/11 16:58

俺も同じだが、別に自慢するような話ではないよ。


声の高さはその人が持って生まれた素質(声帯)で決まるので、自慢するほどのことではないんだがね。
歌の上手い下手も同じで、自慢する奴は馬鹿。
っていうか、声帯は女と同じなのかも。
    • good
    • 0

また、あなた一人でアカペラで歌うなら別ですが、楽器や演奏をバックに歌う場合、バック演奏は低音も高音も出しますので、あなたの歌声もそれに合っていないといけません。

また楽器やバック演奏が低音を出さずに演奏をするのは無理です。
    • good
    • 0

本当の歌声の高音というのは、低音で出した歌声の、低音の一番高い声が本当の高音です。

裏声や、首から上だけで出る高音(歌声)はプロでは通用しません。他の人が高音が苦手、苦労しているのは、低音をキープしたまま、低音の一番高い音(声)がなかなか出ないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな歌い方してもカラオケで採点されてたら高音は高音ですよwww

お礼日時:2020/11/11 16:59

声帯のサイズ(長さ)による部分が大きいようです。


あとは、訓練も影響します。

一般的に訓練では高い方を出せるようになるのは比較的簡単で、低い方を出せるようになるのは難しいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の場合は声の出し方の間違いと、あなたの言うように発生の訓練が足りてないことから男性なら出せる低音域が出てないように自分では感じてます。自主ボイトレだけでもだいぶ低音域が広がってきたと思います。でも楽ではありません。みなさんは楽に低音域を出せて歌えない曲はないように思えます。それを目指してます。

お礼日時:2020/11/11 17:02

凄いね〜。


歌手になれるよ。
サインの練習もしないと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!