アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、リザーブタンクの冷却水が減っていて、補充しました。今日、朝通勤の途中に信号待ちをしていると、ボンネットの前からモアモアっと煙が、急いでボンネットを開けると、ラジエータの付近から煙がかすかに出てました。
前にも冷却水をいれた次の日は出ていた様に思いますが、その後は出ず、そのときは気にしていませんでした。
車はCR-Vでもうすぐ10万kmになるところです。
しかし、今回は、この間オイル交換した時に、点検でラジエーターの上の方から漏れが有るみたいですよと、オートバックスの人に言われていました。
急いで、交換した方がいいのですか?6月に車検があるのでその時にとは思っていますが、それまで大丈夫でしょうか?
あと何回かスキーにも行くので、心配です。教えてください。お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

おそらく、ラジエター・アッパータンクのクラックから漏れが有ると思います。

それならいくら補充してもコアの位置までの量が減るはずです。
漏れ止めなんかで止りません!ひび割れているのですから

実はオデッセィ初期はクレームにてアッパータンクのみ交換してるんですよ。ホンダのアッパータンクのクラックは多いんです。
今は、アッパータンクのみ交換して貰えますから、現物を見て貰い、修理出来るか相談してみれば?

煙と表現するとメカは、勘違いします、それは湯気でしょ!?

この回答への補足

結果報告する覧がないので、ここに明記!!
ディーラーからの解答はアッパータンクの前側に5cmのヒビがあるとの事。交換に4万円という見積もりでした。みなさんありがとうございました。

補足日時:2005/02/10 16:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アッパータンクっていう名称なんですか!!
ありがとうございます。
『ホンダのアッパータンクのクラックは多い』ってことを参考にします。ディーラーに言ってみます。

『湯気!?』そおこの表現方法は思いもつかなかった。
「モアモアっと湯気が・・!!が」まさにそんな感じでした。

お礼日時:2005/02/08 08:34

ラジエターキャップの付くところの首の部分のようですので、可能性としてそういう修理のできる親切なディーラー(それの下請けさん)なら溶接等の補修で直る可能性があるかもしれません、ただしイオン化系列等のことを理解しているところで直してください。


そうでなければ溶質してまたまちがいなく漏れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇー。ディーラー持っていったときに一度聞いてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/08 08:28

#8です。



ラジエーター本体ですね。
ja4さんが言われるように中古ででも交換した方が良いでしょうね。
昔のならコア(ヒダヒダ部分)だけ交換(ラジエーター屋さんで)出来たんですが、最近はATFクーラーまで組み込んであるからどうなんでしょう。
タウンページで・・・(魔)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもすみません。ありがとうございます。
ディーラーに電話したら、明日あさってと定休日で・・・木曜日ですね。って・・・。大丈夫なのかな。
いろんな意見を聞いて、不安になってします。
もぉ、修理することには決めたけど。
週末も遠出するけど、大丈夫だろ~...___か。

お礼日時:2005/02/07 18:04

#4です。



>中古はディーラーでも取り扱ってるのですか?

扱っていますよ。ただ、修理する時に申し出ないと新品で交換されちゃいますのでご注意を!
早い内にディーラー等で何処から漏れているのか、きちんと確認した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるべく早くに行って来ます。

お礼日時:2005/02/07 15:50

場所が特定できないので何とも言えませんが、


漏れ止め剤について。
漏れ止め剤は小さな穴を塞いでくれるのですが、必要な水路を塞いでしまうことがあります。
使用には注意してください。
古い車では、錆びや水あかなどで塞がりかけの所を剤で引導を渡すことも考えられます。

ラジエータ本体なら、交換又は修理ついでにホース関係も交換してはどうでしょうか。
握って中がバキバキいうような感じなら劣化しています。
タイミングベルトも交換時期です。
その都度修理するより、工賃は節約できます。

この回答への補足

今見てきたんですが、ラジエーターキャップのついている箇所の横長い部品の部分の下でラジエーターの上に当たるところに、緑(冷却水の)色の液体がしみ出たようについてますが・・・。
これが本体部分に当たるところですか?

補足日時:2005/02/07 15:13
    • good
    • 0

私は水漏れ経験は5~6度してるのですが、故障の原因としては、ラジエータ本体からの漏れ、ホースからの漏れ、ウォーターポンプからの漏れと3つ考えられます。


車検まであと3ヶ月あることとスキーなどにいかれる点を考慮すると早急に自動車工場に持っていかれたほうがいいと思います。
もし水漏れ防止剤で対処されるなら、常に冷却水またはミネラルウォータなどを車に積んでおき、漏れた際に、リザーバータンクではなく、ラジエータキャップから直接挿入しましょう(エンジン停止後30分~1時間後)。
参考程度に下記に各パーツの修理費用を明記しておきます。

・ラジエータ本体
新品だと5~7万します。
中古だと2万程度であると思うのですが、私の場合中古に付け替えた当日に再び漏れ出しました。
もしこれが数日後とかだったりしたら、自己責任でまた別なラジエータを手配しなければなりません。
・ホース
数千円で直ります。
・ウォーターポンプ
新品で4万~5万します。リビルトや中古はないので新品に取り替えるしかないです。
    • good
    • 0

車検と不良を直す整備は別物です。


悪いとわかっていて使用するのは、ある意味整備不良を承知で使用しているという確信犯になるわけです。
それよりも、冷却水モレによるエンジン損傷に代償のほうが大きい(つまり出費が大)と思いますよ。
補修なり交換なり、正常な状態に戻しましょう。
なお、冷却水補充時には、水だけではダメですよ。規定濃度のLLCを補充しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりだましだましはダメですね。
ちゃんと、緑色の店の人に聞いた冷却水なので、大丈夫だと思います。水はダメと他を見ていたので参考になりました。

お礼日時:2005/02/07 15:12

漏れの程度が小さければ冷却水の補給程度でいいと思います。


水は寒冷地で凍結破損の恐れがあるのでやめましょう。
なお、ピンホールの穴の場合、暖気の済んだ状態だと穴がふさがってわからなくなります。暖気の済んでいない朝のみ症状が現れることがあります。もしそのようでしたら、発見したとき縦横の目印をつけて置いてください。私の車は新車のときからそうで、1ヶ月に1本程度補充液をいれて3年半ほど乗りました.ディーラーが発見できなく修理してくれませんでした。
漏れ止め剤は外出先の緊急修理には良いかもしれませんが、まだ所有するつもりでしたら、将来的にオーバーヒートを誘発する可能性がありますので、あまりお勧めできません。

この回答への補足

今見てきたんですが、ラジエーターキャップのついている箇所の横長い部品の部分の下でラジエーターの上に当たるところに、緑(冷却水の)色の液体がしみ出たようについてますが・・・。
これが本体部分に当たるところですか?

補足日時:2005/02/07 15:05
    • good
    • 0

>急いで、交換した方がいいのですか?6月に車検があるのでその時にとは思っていますが、それまで大丈夫でしょうか?




急いで修理しましょう。そのまま放っておくと、とんでもない目に合いますよ。
漏れがラジエター本体からなら、まず#1さんが仰っているように“漏れ止め”を入れ見てはどうでしょうか? それでもまだ漏れているようなら、修理又は交換するしか方法はないですね。ただ交換と言っても新品を使用する場合と中古品使用する場合では金額が変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漏れ止めも、聞きに行って来ます。
ありがとうございます。
中古はディーラーでも取り扱ってるのですか?

お礼日時:2005/02/07 15:01

煙(と言うか湯気)が出てるのは漏れた冷却水が遮熱板にかかって出てる状況でしょう。



漏れがあるとの事ですが どのあたりからの漏れかによりますね。
ホース(ゴム製)からの漏れなのか本体からの漏れなのかで
修理も金額も変わってきますから。
その点が明確にならないとなんとも・・・

ディーラーで点検・修理見積りだけでもとってみた方がいいと思いますよ。
もうすぐ10万キロとの事なので
タイミングベルトやウォーターポンプなどの水周りの交換も考慮された方がいいですね。
私なら・・・車検まで待たずに修理すると思います。
ダマシダマシは被害拡大していく事もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次の車検時はタイミングベルトやウォーターポンプは交換だと思ってます。
やはり、一度デーラーにいった方が良さそうですね。

お礼日時:2005/02/07 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!