dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神々の凱旋ミリオンゴッドはもう撤去しなければならない台ですが、なぜピーワで検索するとまだかなりの店舗数設置されているのですか?

A 回答 (3件)

理由は2つ。



まず、p-worldの情報は必ずしも正確ではないということ。既に撤去された機種が記載されている場合があります。
逆に、凱旋をまだ強行設置しているにもかかわらず、隠すために別の名前で表記しているホールもあります。

次に、「設置期限」というのは全日遊連をはじめとするホール関係団体が高射幸性機種の自主規制による撤去推進活動から決めたもので、違反すると関連団体の協約違反による罰則はあるものの、法的な強制力はないということです。
つまり、凱旋に限らず、初代サラ番、黄門ちゃま喝などを設置しても違法ではありません。

下の回答にもあるように、完全な6号機時代になってしまったら廃業するつもりで、今のうちに凱旋で搾取できるだけしておこうということでしょうね。
    • good
    • 0

設置期限というのは都道府県の公安委員会が許可日をもとに決定しているので、各都道府県によって異なります。

許可日が他より遅ければ、期限もその分他の地域より遅れます。
例えば大阪府では来年1月が撤去期限です。ですから現在稼働しているのは違法ではありません。

期限を超えている地域での稼働は違法です。この期に廃業を考慮している店舗の強行営業の可能性があります。
    • good
    • 0

はい。

稼働期限は過ぎています。
未だに稼働しているのならば、潜りです。
そんな営業自体が違法なお店は、なんか危なそう…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!