プロが教えるわが家の防犯対策術!

さっぽろ雪まつりが始まりました。
今年で真駒内会場が最後です。

真駒内会場って言うのは、
自衛隊の駐屯地内に作られた会場なんです。

雪像作成や会場貸し出しなど、
自衛隊にと~っても協力してもらった雪まつりなんですが、
来年から自衛隊の協力規模が…。

ここで素朴な疑問です。

自衛隊は「訓練の一環」と言う事で
雪まつり雪像制作などを担当されているんですが、
これって何の訓練なんですか?

別に実弾を使った訓練でも、
戦地において役立つ訓練でもなさそうです。

いったい、どういう効果を狙った訓練なんですか?

自衛隊のメセナ活動の一環として、
そこから人間的に色んなものを学んで欲しいって言うことなのでしょうか?

A 回答 (6件)

父が元陸上自衛官で、雪祭りの雪像作りにも参加した経験があるそうです。


定年退職後、それまでほとんど仕事に関して話をした事がなかった父の口から初めていろんな話を聞きました。

演習へ行って1週間ずっと穴掘りをしていたとか(笑)、若い頃は40キロの荷物を背負って一日中ずっと山を走っていたとか(笑)、どう聞いても仕事とは思えない内容で大爆笑しつつも大変驚きました。

その際、雪祭りについても聞いてみたのですが、あれは「極寒の地での停泊地にキャンプする際の施設作り訓練」なのだそうです(正式な訓練名があるそうですが僕は知りません)。
スコップ一本で積もる雪を移動し、土台を作り、被弾用の堀を作り、囲いを作る・・・。テントなどは張らないにしてもかなり根気のいる作業なのだそうです。
寒い中で細かい作業もスコップを中心に行うため、スコップの技術が高くなるのだとか・・・。

ちなみに、同じような訓練は夏でも行っているそうで、その技術はイラクの宿営地でも生きているのだとか。
最初にイラクへ派遣されたのは北海道の部隊でしたが、特殊な部隊があるという以外に雪像作りの技術が生きているようです(だから北海道の部隊が派遣の中心なのかしら)?
    • good
    • 1

 まあ、殆どは住民サービスなのでしょうが、意外とあの技術は役に立つのです。


 冬季に、積雪のある地域で”泊まり”のある移動を自衛隊がしようとする場合、当然夜間にキャンプを張らなくてはいけません。
 その際に風除けや偽装の役に立つのが固まった雪をスコップで切りだした雪のブロックです。エスキモー(っていまは言ってはいけないんでしたっけ?)のイグルーの要領で、10人余りが寝られる大きなテントがスッポリ入る雪洞や、歩哨が隠れる蛸壷を手早く作っていました。
 私は自衛隊員ではありませんが、東北の部隊でそういった訓練を拝見する機会がありまして、「ああ、これをバカでかくしたら雪祭りだよなぁ」と感心した覚えがあります。
    • good
    • 1

自衛隊に限らず、どこの国の軍隊でも、土であれ岩であれ雪であれ、穴を掘ることは基本です。

敵弾や砲弾の破片に当たりたくなければ、とにかく深く穴を掘る必要があるのです。
    • good
    • 0

前にも同じような質問に回答したことがありますが、


本当かどうか知りませんが、「冬季野戦築城訓練」という名目と聞いたことがあります。
    • good
    • 1

まぁたしかに有事の際に敵との戦闘で直接役に立つような訓練か、と言われれば「うーん」と言わざるを得ないですが・・・。


とはいえ、雪中の陣地設営の予行や部隊行動の慣熟のため、という見方もできます。そのため「訓練の一環」と言えなくもないかと。

自衛隊というのはしばしば大変微妙な立場に置かれます。さっぽろ雪祭りへの協力も、多数の人員、多くの機材を投入できる自衛隊の協力があればこそスケールの大きいイベントにもなりうるわけですが、さりとて雪まつりは民間のイベント。公の機関である自衛隊がそうおおっぴらに協力するわけにも・・・というわけで建前は「訓練の一環」というわけですね。

ちょっと例は違いますが、2004年4月のイラク日本人人質事件の際、救出された3人を陸上自衛隊の部隊が空港まで"移送"しましたが、この時は「報道機関に対する広報協力活動」という名目で実施されたそうです。(人質だった3人がジャーナリストだったので)
自衛隊さんもいろいろ大変なのですね・・・。
    • good
    • 0

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/02/0 …
この記事によると「雪中訓練や部隊活動の一環」って事らしいですが。

自衛隊は税金使って活動してる訳だから、大っぴらに「雪まつりに参加してます」って言えないので、建前で「訓練の一環」って事にしてるような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!