dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日曜日にバイト先の副店長が帰り買い物をしてて私がレジをしたのですが、その時に突然体調大丈夫?と言われました。その日レジの欠勤者が多いこともあったので聞いてるのかなと思い答えました。後ろにお客様もいたため。しかし後になって考えると、毎回バイト終わりに退勤のハンコを貰う制度があり土曜日も先週も全て副店長にあっています。
私の名前に似た子が1ヶ月体調不良で休みでした。1回来たもののまた日曜日も休みでした。もしかして、誤解されてる?となりました。

今更、副店長に私じゃないですも言えないし、なんかすごくもやもやします。本人はもう忘れてるかもしれないですけど…こういう時はどうしたらいいのですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに休んでいる子は高校生で私は大学生です。見た目も背の高さや髪色や長さ、雰囲気なども全く違います

      補足日時:2020/12/22 08:20

A 回答 (4件)

言われて不快ですか


そうでないなら、なりすましていればいいんじゃない。
バレても、貴方の責任ではありません。
    • good
    • 0

誰かとお間違えでは、私はどこも体調悪くありませんよ、副店長こそ体調大丈夫ですか、とにこやかに言い返せればよいのでは、この程度の切り返しを即興で出来たら素晴らしいですね。

    • good
    • 1

別に普通の事だと思います。



我社でもリーダーはメンバー全員に毎朝体調を聞いてチェックしています。コロナも猛威を振るってますし副店長ならバイトを含め全員に体調確認するのも当然だと思います。
    • good
    • 0

副店長に、自宅はスーパーのお近くなんですか?よく、レジでお会いするので、お近くなのかな?と思いまして、でいいのでは、そしたら、あっ!って気がつくし、メンツも保てるでしょ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています