アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は片づけができません。

思い返せば、小さい頃からそうでした。
幼稚園の時、みんなのお道具箱は綺麗に整頓されているのに、私の物だけはどんなに一生懸命片付けたつもりでも整頓できなくて、先生に怒られたこともありました。

前に付き合ってた彼氏にも「お前、部屋片付けへんのやったら、もう別れるぞ」と愛想を尽かされたこともありました。

とある本で、「片付けのできないのは、一種の精神病だ」というのを読んだことがあります。

どうやって治せばいいのでしょうか。
やっぱり病院に一度行ってみたほうがいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

「片づけが出来ない」にも色んなパターンがあると思うのですが・・・どういう風に出来ないのでしょう?


自分で片付けているつもりでも、他の人の目から見ると「片付いてない」ように見えるのか、それともどうやっていいのかさえわからないのか・・・。

前者の場合なら、まず片付けのコツをつかむことから始めて見られてはどうでしょう?私も元来あまり得意ではありません。しかし、うまいこと部屋は片付けています。
方法は、カテゴリーごとに物を分けて(仕事関係の書類、写真、趣味関係のもの・・・など)、それごとにとにかく箱などに詰めていきます。その箱さえ同じ箱を揃えておけば、箱の中はどうでも「とりあえずは」片付いたように見えるのです。
洋服などは下手にたたまず、全部ハンガーに吊るしてます。スカーフなどの小物も全部です。本は本棚です。

後者のように「どのように片付ければよいか分からない」と言う場合、持ち物が多すぎる可能性はありませんか?あまりにも部屋の面積に対して持ち物が多いと、どこに何を収納すればよいか分からなくなります。まず持ち物の選別から始めてみては?

精神病とまで言われるのは、よくTVなどの特集で組まれてるような、部屋にゴミも何もかも一緒くたで、そのことさえ気にしてないような状況のことを言うのではないでしょうか。

一般レベルならば、まず「自分の生活に必要なもの」以外を処分することからやってみてください。部屋が物であふれ返ってるのは、家賃を払っているのにもったいないですね。
うまく収納が出来ないならば、「積み木」で練習することをオススメしますよ。同じスペースの中に色んな配置で積み木を収納できるよう、頭を働かせる、良い訓練になると思います。試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

そうですね、私の場合はm2_mさんがおっしゃっている全てに当てはまるような気がします(^^;
たまーに思い立ったように片付けをするんです。
誰か来る時とかに。
でも、自分では一生懸命片付けたつもりでも、「部屋汚いなぁ」って言われてしまうんですよね。
そう言われると、ちょっと一生懸命片付けたのが無意味な気になってしまって、片付ける気をなくしてしまいます。

それと、持ち物は非常に多いほうだと思います。
「必要かどうか微妙な物」は全部取っておいてしまうんですよね。
片付けもできないくせに、思い切って捨ててしまえばいいんですがね。

それから、部屋の中は、ごみも何もかも一緒くた状態です。
いたるところに、ゴミ、ゴミ、ゴミ・・・。
今はちょっと気をつけるようになったので、床は見えるようになったのですが、昔は床が見えない事もありました。

でも、m2_mさんのおっしゃるとおり、物を処分することから始めたほうがよさそうですね。
がんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/24 00:24

私の彼も片付けがヘタです。

でも、男性の場合、そういう人すごく多いですよね。女性が整とんベタだと目立ってしまうのかもしれませんね。

テレビで、部屋の中にゴミや衣類が山のようになっていて、その上を平気で歩いて暮らしている女性の特集をよく見かけます。その方達は、ゴミと暮らす事をそんなに気にしていないようです。tomotomodxさんは、気にしている分だけ、じゅうぶん改善できると思いますよ。

私の彼の場合、物を大切にするところ(思い出の品をとっておいたり、人からよく物をもらってしまう)のと、いつも疲れきっていて、心の余裕が無い事が原因みたいです。
私自身も、あまりにも部屋がゴチャゴチャだと、どこから片付けていいものやら、まず気が滅入って途方にくれてしまいます。これは、誰でもそうだと思います。普段から、少しづつ片付けるクセをつけると、後で一気に掃除しなくていいので、逆に楽なものですよ。

病院に行かれるほど悩んでらっしゃるのなら、いらない物を思いきって捨てる勇気も必要ですね。

今のお部屋については、一年がかりで、「今月は押し入れ、来月はタンス・・・」とスペースごとに少しづつ整とんされてはどうでしょう。
ご家族や彼、お友達に協力してもらって、一緒におしゃべりながら片付けるのもいいですね。2人、3人の力ってすごいですよ。倍の速さでみるみる片付いていきます!
あとは、まめにお部屋に友達を呼ぶ、とか・・・。友達がくつろげる、カフェみたいな部屋になったら楽しそうじゃないですか?

めげずに、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は人を家に呼ぶのが嫌いです。
でも、嫌いな原因は多分、部屋の汚いことから来ているのだと思います。
私も多分、テレビで特集されてるような、ゴミの上を平気で歩ける人間だと思います。
ただ、気にするのは、誰かにそれを見られたくない・・・と思う気持ちのせいだと思います。
情けないですが、片づけをするのは自分のためではなく、うちに来る人のためであることは否めません。

でも、不衛生だしよくないことは分かります。
ちゃんと自分のために片付けができるようにしなければなりませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/24 00:53

病院で診察を受けるかどうかはご自身の判断です。


病気かもしれないと思うのであれば診察を受けることも良いと思います。
ここでは、片付けが苦手な一般人(私)の立場からアドバイスさせていただきます。まず人から指摘されたことも含めて「片付けができない」と決めつけているようですが「できない」と思うと、本当にできなくなってしまうものです。何事にも個人差があります。片付けも完璧を求めればキリが無いのです。人の評価はひとまず置いておき、最初から完璧を求めずに今できることを考えてみてはどうでしょう。

(1)家具以外の物を床に置かない。
(2)洗濯する衣類は必ず脱衣カゴに入れる。
(3)タンスの中に一度着た衣類をしまわない。
(4)同じ種類の物を1箇所にまとめる(手紙、化粧道具等)
(5)1年以上着ない服、読まない本などは売る又は処分する。
(6)ゴミの日を守る。
(7)ゴミ、くずは絶対に床に捨てない。

これは私が自分自身に対して、最低限度守ると決めた片付けの決まりです。この中にできそうなものがありますか?あるなら始めてみてください。無ければ自分で考えて決まりを作ってみてください。最初はひとつでもいいです。それを実行して、継続できると判断したら、次の決まりを設定します。もちろん今までの決まりも継続しながら。1つでもできれば、片付けは出来ることになります。
あとは、上手か下手かの問題、厳しく言えば向上心を持って片付けるか否かという問題です。
大切なのは人の基準に惑わされないこと。継続する努力をすること。うまくいけば数年後には片付け上手になっているかもしれません。
向き、不向きがあるので、この方法が必ずしもtomotomodxさんに適しているかはわかりませんが、こんな方法もあるという一例として参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
一気にいろんなことをしなければならない、と思えばやる気も失せてきてしまいますよね。
ちょっとずつ始めてみようと思います。
でも、ちょっとびっくりしたんですが、Comeluさんのおっしゃった7カ条、全てできていないようです。
私は、まず部屋中に散らかったゴミを片付けることから始めたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/24 00:46

まず重要な点があります。

「片づけができない」とのことですが、片づける気はあるのでしょうか。片づける気があるのであれば何の心配もいりません。
もし、片づける気力がないのであればちょっと要注意です。他の料理や洗濯はどうでしょうか。また友人と遊びに行く、趣味に興じる等はどうでしょうか。要は気力が湧くかどうかが問題です。もしこういったことに対して、気力が湧かないというのであれば、軽いうつが考えられます。この場合は病院に行く事をお薦め致します。しかし特に支障がないのであれば何の問題もありません。後は片づけのテクニックの問題となります。これは本やTVで勉強する等、いろいろな方法があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

片付ける気・・・・あるのかないのかも自分では良く分かりません。
が、普段の生活では確実にないと思います。
誰か来る、とか、何か機会がなければ、全く片付ける気にもなりません。
料理や洗濯も同じです。
でも、遊びに行く時は別ですね。
相手にもよりますが、一緒にいたい相手となら、忙しくても遊びたいと思いますし、多少の無理をしてでも遊びに行きますので、気力は湧いていると思います。

要は、自分のやりたいことには気力は湧いていると思いますので、大丈夫だと思います。
やっぱりテクニックの問題でしょうか。

がんばってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/24 00:41

”とある本で”とのお話ですが、


「片づけられない女たち サリ・ソルデン/著 ニキリンコ/訳」については読まれましたか?
もしまだでしたら、定評のある本ですし、ご自分を改めて分析する意味でも、読まれることをお薦めします。

すぐに「ADHD」とかの特別な病気のように思い込んだりするのは避けるべきでしょうが、
もし、ご自分でもかなり思い当たるところが多かったりして、いろいろと思い悩みが続くようであれば、
いずれにしても気持ちをすっきりさせる意味で、一度専門的なところで診断を受けてみるということも考えられるのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその本です!私が本屋さんで立ち読みした本は!(笑)
本屋さんで、その題名を見たとき、まさに私のことだと思いました。
ちょっとだけ立ち読みして、買おうと思っていたのですが、まだ買えていません。
ぜひ、買って読んでみたいと思います。

私は、今まで片付けできないのは、自分のセンスが悪いからだと思っていました。
でも、その本を読んで、病気なのだったらもしかしたら治るのかもしれない・・・とちょっと期待をしてしまいました。

とりあえず、その本を買って読んでみることから始めようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/24 00:35

私も片付け、苦手です(^^ゞ



でもいつも部屋をきれいにしていてインテリアにも凝っている友人の部屋を訪ねた後、必ず家に帰って大掃除をします。
自分のちらかった部屋と比べて恥ずかしくなってしまうんですよね。
片付け上手な人のアイデアをそのまま真似してみるのも良いと思います。

それぞれのものを直す場所を決めておいて使い終わったものから戻すように癖をつければあまりちらかりません。
あとは前の方とダブるかもしれませんが本当に好きなもの、気に入ったものしか買わないこと。
気に入ったものなら大事に扱うはずですからそんなちらかしっぱなしにすることはないと思います。

なんて偉そうなこと言ってますがこれは全部自分への課題でもあるんですよね。
病気かもと疑う前にできることはやってみて、お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はあまり、物を買う人間ではありません。
私の部屋で多いのは、仕事柄、紙類がほとんどですね。
それから、私の悪いところは、気に入ったものでもなんでも、同じように扱ってしまうところです。
大事な物でも、他のものと同様、その辺に散らかしてしまいます。
でも、不思議なことに、大事なものはどれだけ散らかってても、どこにあるか、自分では分かってるんですよね。

それから、片付け上手な人の真似をする・・・ってやつですが、それは私にとってとても難しいことだと思います。
第一、部屋の大きさも持ち物も違うわけですから。
でも、そんなことを言っていたんじゃ、いつまでたってもこのままですよね。
自分に甘えず、がんばっていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/08/24 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!