dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校や中学、高校の卒業式に男性の校長先生はモーニングを着る場合が多いと思いますが入学式にもモーニングを着ますか?
詳しい方教えて下さい。

A 回答 (2件)

もちろん 朝から(昼間の)の行事や式の正装としてモーニング服を着ます。


ちなみに 晩餐会やノーベル賞授賞式などでも男性に見られるように 夜(おおよそ午後6時から)の式などには燕尾服が 正装となりますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

入学式は略礼服が多いと聞きましたが正式にはモーニングでしたか。それならば私も入学式にモーニングを着ることにしようかと。学校経営者です。

お礼日時:2021/03/17 23:42

燕尾服の事ですか?



つばめに見たたているということは、旅立ちの時に着るのだと思いますので、入学式にはモーニングは着ないと思います。

北海道では、葬儀ホールでの式は葬儀屋さん(葬儀の進行係)が燕尾服を着ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

燕尾服ではありません。結婚式に父親が着るモーニング服です。燕尾服は楽団の指揮者が着るものです。

お礼日時:2021/03/14 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!