プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

育児休業中の2児(姉:4歳、弟:0歳)の母です。
下の子が生まれたくらいから、なぜか上の子の振る舞いや態度など、全てにイライラしてしまい、しつけの範囲を超えた怒り方をしてしまいます。
最初は自分でも気が付かなかったのですが、旦那に「何でそんなに上の子を怒鳴るの?怖いんですけど」と言われ、自分でも気にしていると、確かにどうでもいいことでも大声で怒鳴ってしまうし、彼女が甘えて私の体にさわってくると、なぜかものすごく嫌で、思わず払いのけてしまいます。
最初は、下の子を産んで、外界から赤ちゃんを守るための母性ホルモン?(小熊を連れた母熊は危ない‥的な)でも出ていて、小さい赤ちゃんの方をを守るために、危害を加えそうな周囲に対し、過剰反応しているのかなと思っていたのですが、下のが5ヶ月になる現在も、上の子を可愛がれない気持ちが日に日に強くなっているような気がして、自分でもなぜだか分からないので、とても恐ろしいです。
こんなことってあるのでしょうか。
下のが生まれるまでは、とても可愛がっていましたし、楽しく過ごしていました。非常に利発な子なので、最近は私の一挙一動にビクビクし、気を使っているのが分かるほどです。私がいないときは伸び伸びとして楽しそうにしています。
こんなことってありますか?
このままじゃいけない、と強く思うのですが、どうしたらいいのか、夫にも誰にも相談できません。

A 回答 (8件)

自分でも訳がわからずつらいですね。



まずは上のお子様をぎゅ~っと抱きしめてあげてください!
一日一回でもいいのでしてあげて!

そして旦那さんにも相談してみて欲しいです。

私も自分がイライラしている時などに必要以上に叱っていることがあると思います。もちろん子供が寝た後に後悔します・・・

まずは旦那さんに相談してみて、それでも話を聞いてもらえないようなら別の方法を考えましょ!

アドバイスにもなっていませんが・・・

この回答への補足

ありがとうございます。
でも、でも‥。
ぎゅーっと抱きしめると嬉しそうにして、「構って!!」光線全開ででまとわりついてきます。
それが本当にダメなんです‥
すごい冷たい言葉を返したり、いじわるな言葉でいじめたりしてしまいます‥

旦那には「上の子嫌いなんじゃないの?」と不信感を持たれており、「そんなわけないじゃん」と言い続けてきたので、相談できる状況ではなく、したところで母としての資質を疑われ、隔離されそうです‥。

補足日時:2005/02/19 00:43
    • good
    • 2

夫にも誰にも相談できないなんて言わないで、


旦那様に最初に相談すべきだと思います。
育児は全くあなた任せなのでしょうか?
以前はお嬢さんをかわいがることができたのなら
またかわいく思えてきます。
たぶん子供が成長したら、息子より娘の方が近しい
存在になります。
いま無理にかわいがろうとせずに、赤ちゃんが大きく
なるまで、娘さんをかわいがるのは旦那様にお任せ
したらいかがですか?
実の親子だって、性格のあう、あわないってあります。
まずは無理をしないこと。そして必要以上に怒らないで
あげてください。
偉そうなことを言ってすみませんm(_ _)m

この回答への補足

旦那になんと言ったらよいのか‥
旦那は上の子をこよなく可愛がっています。もちろん下も。でも平日に子どもに会う時間は10分くらいなので持っているのかもです。

いま無理にかわいがろうとせずに、赤ちゃんが大きくなるまで、娘さんをかわいがるのは旦那様にお任せ
したらいかがですか?>
今、まさにこんな感じなのですが、子どもの頃母親にあまり可愛がってもらえなかったという体験が彼女の今後に与える影響を考えると申し訳ない気持ちです。

やっぱり生物的に赤ちゃんを優先する‥という行為はあるのでしょうか‥そうでもないと自分の急変ぶりに説明が付かないのです。

補足日時:2005/02/19 00:58
    • good
    • 1

私もそんな時があったなぁ~と思いながら読みました!私は4児の母ですが、毎回そんな風に思っていました!一時は子供に虐待にまでなっていました!でも私の場合は、子供が、自分が少しでも動くとビクビク怯えてる姿に唖然として気持ちも行動も治っていきました。

1年ぐらいは怯えてるように見えますが、お母さんの優しさで絶対に治ります。兄弟が2人仲良く一緒に遊ぶ姿を想像してみて下さい。ましてやお姉ちゃんなんだから、めちゃめちゃ可愛がってくれると思いますよ!お母さんがそれだけ分かっているなら、別に発散する場所を探して見てはいかがですか?こんな答え方しか出来なくてごめんなさい(x_x;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お姉ちゃんはいつも弟をめちゃめちゃ可愛がってくれています。お手伝いも一生懸命やってくれる良い子です。私に可愛がってもらいたいんだと思います。
私もそんな時があったなぁ~‥ということは、やっぱり私のこの変調は「今」だけのことなんでしょうか。。

お礼日時:2005/02/19 01:25

No1の者です。



一度ご主人や身内の方に協力してもらってお嬢さんと二人っきりでお出かけなどしてみてはいかがですか?
私も気持ちがイライラして子供にあたってしまいそうな時は誰かに協力してもらって一人の子供を預け、もう一人と一対一の時間を作るようにしています(二人揃うとケンカになってゆっくり構ってやれないので)
sirius2さんの気持ちに余裕のある時にでも。。。

話がそれてしまいますが・・・
子供ってどんなにイヤな思いをしても次の瞬間には笑顔で“お母さん!”って寄ってくるんですよね!
大人にはできないすごい事だと思います。
たまに自分で嫌な母親だなと思うときはその事を思い出すようにしてるんです。
まだまだこの子達はこの世に生まれて数年なんだ!
出来ないこともまだまだあるはず!
まだまだ甘えたいはず!
自分がイライラしてしまう時は自分に言い聞かせてます。
少し前にCMでありましたよね?
“子供が2歳なら親も2歳!”
お嬢さんが4歳ならsirius2さんもまだ母親4歳!
ゆっくり愛してあげましょう!!

といいながら私もまだまだ6歳ですが・・・^^;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

RINGO_RINGOさんありがとうございます。

>子供ってどんなにイヤな思いをしても次の瞬間には>笑顔で“お母さん!”って寄ってくるんですよね!

これ、本当につらいです‥。どう考えても私が悪いのに健気にまとわり付く娘‥。本当に自己嫌悪です。
そのうち大きくなったら彼女の方から「お母さんなんて大嫌い!」といわれる日が来るのかなと思います‥

でも、一生続く親子ですものね、少しゆっくり関係を作っていこうと思えました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 01:41

誰かに相談される事をお勧めします。

ご自分を責めている分苦しんでおられるのが分かります。

私の母は、何故か姉を嫌いました。兄、姉、私の兄弟です。幼子心に母はなぜ姉を嫌うのか不思議でした。

確かに姉は子供の頃から、まあ家風的な性格があるとすれば、一族にいないような性格でした。

よくしたもので、父は姉を可愛がりました。母は面白くない様子。

少額3、4年生の時、母は姉を生まれた時産科で取り違えられたのだと言い出し?姉に血液検査をさせました。その事を父の知るところとなり、母は父からかなり怒られていました。

その時母はそういう行為が子供を傷つけるなどほんの少し分かったようでしたが、相変わらずでした。

私は子供の頃姉が不憫でした、姉はそのストレスもあってか決して私に対しては優しい姉ではありませんでした。

今では、結局見栄の塊の母の自尊心を満足させた大学、職業に就いたのは姉で、大学ぐらいより母は姉に優しくなりました。

母は私が姉にされた意地悪を知らない。悪循環は結局自分の大切なものに回ってくるのだと言う事を気づかなくてはいけないと思います。

相性の悪い親と子もいます。でも大人であるほうが我慢をして接していかなくてはいけないのではないかと思います。

愛情が無くてもいい、義務でもいい、ただ意地悪をしないでほしいです。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

nobujunさん、お辛い話をお書きくださってありがとうございます。

>母は私が姉にされた意地悪を知らない。悪循環は結局自分の大切なものに回ってくるのだと言う事を気づかなくてはいけないと思います。
相性の悪い親と子もいます。でも大人であるほうが我慢をして接していかなくてはいけないのではないかと思います。
愛情が無くてもいい、義務でもいい、ただ意地悪をしないでほしいです。

‥ここ、本当にガツンときました。
前に育児書で「子どものためを思うあまり厳しく怒鳴りつける実母」と「子供のことなんて全く考えていないがいつも子どもをほめる継母」、どちらが子どもにとって良いかといえば後者だ‥という一文を呼んだときと同じ思いがしました。

愛情が無くてもいい、義務でもいい、今はそうさせてもらうしかないかもしれません。
でも、意地悪をするのは誓って何が何でも止めます。

お礼日時:2005/02/19 01:19

つらいですねー。


ご自分でよくわかってらっしゃるのが、またよけいにつらいですよね。
お疲れでしょう。というか、疲れているに決まってますよね。
私は今、娘1人しか育てていないので、偉そうなことは言えません。
でも、私の妹は、5歳と2歳の兄弟を育てていますが、
本当に疲れる、上の子ばかり強くしかってしまう自分がイヤだと言っていました。
皆さんがおっしゃっているように、だんなさんに今の気持ちを話せませんか?
もめたらもめた、ケンカになったならそれでもいいと思うんです。
変なプライドがありませんか?
SIRIUSさんは、「このままじゃいけない、
娘さんに優しくしたい」と思っている、優しい普通のお母さんにしか思えません。
下のお子さんがもう少し大きくなって、しっかりしてきたら、また前のように戻れると、なんかそんな感じがするんですが・・。
忙しいSIRIUSさんに、ビデオを見る時間はないでしょうか?
子供と親がふれあうような内容のビデオとか見てみたら、優しい気持ちを思い出せたりしませんか?
とんちんかんなアドバイスかしら・・・?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

6124さん、ご回答ありがとうございます。

そうか‥私やっぱり疲れているんですかね。
旦那に話すには、この件に関して自分が旦那にどうして欲しいのかよく分からないんで、愚痴にしか聞こえないのでは?と思ってしまいます。
私も働いていたときは、専業主婦って楽だよねと思っていた口なので、旦那なんて輪を掛けてそんな感じです。

少し子ども自体と離れてみるのも良いのかもしれませんね。ビデオとかも役立つかもですね。

お礼日時:2005/02/19 01:30

ご家族に相談できなければ、


公的機関で相談してみては?

地域性もあるので相談し易くないところもあるでしょうが…。
もしかしたら、「産後うつ病」なんてことも。
うつなら心の風邪ですから、
薬を飲めば良くなります。
風邪はこじらすと大変ですし。

二人目育児はそうでなくても大変です。
私など私の実家が近いので、
ガス抜きも出来ましたが、ガス抜きが出来てますか?

色々可能性はありますが、
今のままではsirius2さんも辛すぎると思います。
勇気を出してとりあえず、保健所の育児相談とか、
地域子育て支援センターなどに行ってみては?

産後うつ病について↓

参考URL:http://uwc.s54.xrea.com/dep/sango.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さっそく参考URL見てみました。
多少当てはまるような気も‥

少し相談機関を探してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 02:10

4歳と1歳8ヶ月の男の子のママです。



うちの場合は2人とも男の子ですが、下の方がかわいく見えちゃうことありますよ。5ヶ月ならなおさらだと思います。4歳くらいになると反抗したり生意気な口をきいたりする年頃ですよね。ただでさえ「かわいくないっ!」って思ってしまうのに、対照になる存在(しゃべらないで反抗もしない、ママを頼ってくる赤ちゃん)がいたら余計にそう思えてしまうと思いますよ。

私は女の子がいないので分からないのですが、友達に男女両方の子供を持っている子がいるんです。その人が「男の子の方がかわいい~」って言ってました。親子の関係でも同姓と異性ってあると思います。それに女の子と男の子では精神年齢が6歳くらい違うんですよね。うちの長男のお友達(4歳)を見ていても、やはり女の子はすごく大人にみえます。言うこともやることもしっかりしているんです。それに比べて男の子はおバカですよねぇ。でもそのおバカちゃんなところが女親にはかわいく見えちゃうんでしょうね。

「このままじゃいけない」と書かれていますが、その通りだと思います。母親も人間ですから、いくら自分の子供とはいえ姉弟を平等に思えないのは仕方がないと思います。でもその気持ちを子供に悟られてしまったらまずいと思います。

旦那さんに相談して対策を考えられるのが一番良いと思うのですが、どうやらそれは難しいようですね。でしたら、専門家に相談されるのがいいと思います。地域の保健センターとかに行くと気軽に育児の相談にのってくれる保健婦さんがいらっしゃいますよ。

「誰にも相談できない」と一人で抱え込むのは危険です。上のお子さんにもよくないですし、あなた自身も育児ノイローゼになりかねません。補足に「母としての資質を疑われ・・・」と書かれていましたが、sirius2さんはきっと完璧なお母さんを目指していらっしゃるのかもしれませんね。でも母親だって人間です。完璧なんて求めなくていいんですよ。今のsirius2さんと同じ思いをしているお母さんは世の中に何人もいますよ。だから恥ずかしがって隠す必要はありません。はやく身近な誰かにSOSを出して、助けてもらってくださいね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

完璧な母を目指しているつもりはないのですが、最近お姉ちゃんとは全然笑顔で接していない気がして。
お姉ちゃんが赤ちゃんの頃のビデオを見ると、私の声も優しく、本人もとてもリラックスしています。
どこでどうしてこうなってしまったんだろうと‥。

少しそういう相談機関も探してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!