dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、 現在AU契約中のGalaxy Note8を使用していています。

2台目を楽天モバイルで新規購入予定(Galaxy Note10+ オーラグロー)なのですが、

下記の手順を行ったとき


1.楽天モバイルでGalaxy Note10+ オーラグローを購入
2.Galaxy Note10+ オーラグローに付属しているSIMを現在もっているAU契約中のGalaxy Note8に入れいる
3.Galaxy Note10+の方にAU契約中のギャラクシーNote8のSIMを入れる

これでAUの契約のままでGalaxy Note10+
楽天モバイルの契約のままでGalaxy Note8
の両方問題なく使用できますでしょうか?

それともAUなどに連絡して何か設定などを変更しないと使用できませんでしょうか?

あまりスマホに詳しくなくてすみません。
よろしければアドバイスいただければ嬉しいです。


PS.AUのGalaxy Note20は値段が張るので上記の方法で AUでNote10+が使えると嬉しいとおもいまして・・・^^;

質問者からの補足コメント

  • ご連絡ありがとうございます。
    >「Galaxy Note8」に「楽天SIM」は公式的には非対応です。
    確かに記載されていました。^^;
    ただ一番の目的は3の方でして・・


    >「Galaxy Note10+」 と「楽天モバイル」を契約かな?
    はい楽天モバイルのサイトから「Galaxy Note10+」を購入してプランを「Rakuten UN-LIMIT VI」にして購入予定です。

    この場合はSIMも付属しますよね?
    >「Galaxy Note10+」に「auSIM」はバンドが対応していれば使う事は可能かも知れない。
    https://mupon.net/galaxy-note10-rakuten-bought/
    上記を見るとGalaxy Note10+の方にAU契約中のギャラクシーNote8のSIMを入れての使用はいけるような気もするのですが・・・

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/18 09:52
  • 例えば
    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p82 …
    上記のようなSIMロック解除済みのau Galaxy Note10+ SCV45を購入すれば
    現在AU契約中のGalaxy Note8のSIMを入れるだけで使用できるのでしょうか?^^;

      補足日時:2021/03/18 10:11

A 回答 (2件)

楽天モバイルが販売している端末は、SIMフリー


KDDIのメーカーの端末及びKDDIが販売している端末(うqの一部端末除く)は、SIMロックあり
KDDI・沖縄セルラーのあう以外で利用する場合は、SIMロック解除が必要。

もし、KDDIのSCV37を楽天モバイルで利用を検討されているなら、楽天モバイルでは、利用出来ないってなっている。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

楽天モバイルの端末をKDDIで利用する場合は、APNの設定をしなければならない。
また、KDDI・沖縄セルラーと楽天モバイルは、3G未対応のために音声通信は、VoLTEを利用することになりau VoLTEに対応していない端末は利用出来ない。APNで、IMSの設定をすれば利用出来る場合がある。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご連絡ありがとうございました

お礼日時:2021/03/20 16:52

>1.楽天モバイルでGalaxy Note10+ オーラグローを購入



「Galaxy Note10+」 と「楽天モバイル」を契約かな?

>2.Galaxy Note10+ オーラグローに付属しているSIMを現在もっているAU契約中のGalaxy Note8に入れいる

1のコメント通り「Galaxy Note10+」に付属はしません。「楽天モバイル」の契約が必要になります。

「Galaxy Note8」に「楽天SIM」は公式的には非対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
でご確認ください。

>3.Galaxy Note10+の方にAU契約中のギャラクシーNote8のSIMを入れる

「Galaxy Note10+」に「auSIM」はバンドが対応していれば使う事は可能かも知れない。
ちなみにサブブランドのUQで対応可否確認しましたが、リストに出ていませんでした。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご連絡ありがとうございました

お礼日時:2021/03/20 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!