dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GalaxyS9とGalaxyA41

現在利用中の端末がGalaxyS9で、
GalaxyA41に機種変更するか悩んでいます。
使用期間は1年9ヶ月ほどで
特別バッテリーに気を使ってはいませんでした。
今のところ、背面ガラスが割れていること以外は
問題ありません。

auのアップグレードプログラムで購入したため、残債が5万円弱、残っています。
auは解約予定のため、残債を支払って
S9を利用し続けようと思っていたのですが、
残債を支払わず機種変更(新機種を購入)+S9返却(+背面割れ修理費用2.2万円)、後に解約という選択肢もあるため、悩んでおります。
解約後は現在並行利用している楽天モバイル
一本にすることを検討しています。

A41の端末代金は4万円弱です。

シリーズのスペックとしては、AよりもSのほうが
上と認識しているのですが、
5万円ほど払ってこれからも2年弱使ったS9を使うことと、
6万円ほど払ってA41を使用すること、
どちらが良いかご意見いただけますと幸いです。

ちなみに、ワンセグ機能は無くていいと思っており、
カメラはある程度キレイに撮りたい
おサイフケータイ・防水・生体認証(指紋と出来れば色彩)という要望で探しておりました。
ゲーム等はあまりしません。

A 回答 (3件)

楽天モバイルは、自社回線の整備が整った地域ではパートナー回線へのローミングを止める契約になっているそうで、東京都内などの一部地域では近々auローミングが廃止されるそうです。

質問者さんの使用エリアで悪影響が出ないか見極める意味でも、GalaxyS9の残債が支払い終わるまでau回線の解約は待った方が良いのではないでしょうか。

機種変するにしても、GalaxyA41は搭載しているSoCがMediaTekのHelioP65というもので、性能が低めです。高性能なSnapDragon845搭載のGalaxyS9から乗り換えると、相当のモッサリ感を味わうことになりそうなので、止めた方が良いかと思います。

今日、楽天モバイルから「AQUOS Sense4 lite」「AQUOS Sense4 plus」が発売されるとのアナウンスがありました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1288 …
あと数ヶ月待つと、他にも乗換候補になりうる機種が出たり、既出の機種が値下げされて乗換候補に入ったりするのではないでしょうか。
    • good
    • 1

どちらも微妙か、ややs9優勢で 前も書いたどAシリーズはGALAXY言う名前だけです


楽天モバイルに入ってて、確か開通から1月までに端末を購入(いろんな規定は自分で調べてください)すると、ほぼ端末代のポイントが返ってきますので

もしそれが可能なら 楽天モバイルでOPPOの端末を買って auは、解約するなら継続するなり
 そーすれば、楽天モバイルから実質無料のミドルレンジのスマホが手に入れられて、それをauで使うのもいいし 楽天モバイルの端末で使うのもいい
「GalaxyS9 GalaxyA41 機」の回答画像2
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!