dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パスワード管理どうしてますか?
たくさんアプリを使っていると、たくさんパスワードが出来るのですが、パスワードの管理に悩みます。
安全に管理できる方法があれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • スマホのアプリで「瞬間日記」というメモ機能があるアプリにいれていますが、安全かどうかわからないんです。

      補足日時:2021/04/01 14:04
  • Androidの頃G mailのパスワードが更新した瞬間でロボットに盗まれ続けました。飛行機モードでもピコピコ情報が飛んでくるので怖かったです。パソコンが感染して同じメアド使っていたので端末全て処分しました。

      補足日時:2021/04/01 14:14

A 回答 (9件)

紙に書いて本の間にしまってます。


また、紙は写真を撮ってパスワード付きのフォルダに格納してます。
パスワードを記録するだけの機会も電気屋に売ってるので、心配だったらそちらを購入しても良いかもしれません。
    • good
    • 0

iPhoneなら、「パスワード」に入れれば便利ですよ(話を聞いてるとAndroidっぽいですが...)

    • good
    • 0

スマホのアプリで「瞬間日記」というメモ機能があるアプリにいれていますが、安全かどうかわからないんです。



デジタルなものをデジタルで管理するという発想がわたしはどうも、
疑ってますね。
なので、紙が一番いいと思いますよ☆
仕方ないですよ。。。
これは。
少し、指紋認証を使ったパスワードを作るっているとかってありますけど、
まだ普及するにはいたってないですからね。。。
もっと先になれば生体認証がもっと広く使われてくると思うので、
それまでの我慢じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

基本、頭の中ですね。

頭の中が一番安全。
スマホとかしょうがない面もあるけど、PCにパスワード登録は絶対しませんね。
毎回手入力です。
そのかわり、パスワードを忘れた時のため、自分だけわかるようなヒントに置き換えたメモだけPC上に残してます。
例えば
Fuji32011P だったら 「山数字入かとちゃん」 みたいに。
ちなみに 入 は入学年 とか かとちゃんは・・・もちろん、ぺ。
    • good
    • 0

あー、あたしも非常に悩んでますね。


百はないにしろ、そうとうあります。
パスワード管理の端末のようなものもありましたよね。たしか。。。
あとアプリもあったような。
それらはボツですね。
なぜなら、デジタルなパスワードをデジタルで管理?ってどうなのよ?
っていうただ漠然とした理由からですけど。
っとなると、
パスワード管理ノートとかあるようですが、
これも、なんか使いにくい。
なので、わたしは、一枚一枚切れるメモをクリップではさんでますね。
デジタルなパスワードですから、アナログで管理しなくては。
っておもうかな~
    • good
    • 1

全て同じパスワードにしてます


絶対に忘れない誕生日と名前の組み合わせ
    • good
    • 0

A4のコピー用紙に、


裏表ビッシリ書いて、
パソコンの前にッ!
    • good
    • 2

それを漏らさないことが 管理です。

    • good
    • 0

私の場合はエクセルファイルにパスワードを掛けて一括管理しています

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!