dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

自宅のデスクトップPCに有線LANでネットに繋いでいます。
フレッツ光、プロバイダはOCNです。

時間帯にも寄りますが、60Mbps~135Mbpsほど出ていました。

ZOOM会議をしているときに、たまに「帯域が狭くなっています」と表示されることがあったので、自分なりに調べ、LANケーブルを買い替えることにしました。

モデムからルータが「6・ヨリ線・スタンダード形状」、ルータからパソコンが「5e・ヨリ線・フラット形状」だったので、
両方「6a・単線・UTP・スタンダード形状」に変更しました。

速度アップは期待しておらず、、安定すればいいと思っていたんですが、

いざ繋いでみると、30Mbps~65Mbpsしか出ていません。逆に速度が落ちました。

一度全部の電源を外し、順番に繋ぎましたし、ケーブルはドアなどに挟まったりもしていません。
その他の機器や設定も変えていません。

何が原因かお分かりの方、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (6件)

記述の内容だと、一旦元通りにして、


ルータからパソコンだけを6・ヨリ線・スタンダード形状に
すれば改善の可能性が高いです。

設備費に対してケーブルは安いので、試す方が得です。
    • good
    • 1

もう一度同じ時間に新旧両方のケーブルで速度測定してみる。

    • good
    • 0

ケーブルを変えた事以外環境に変化が無い場合はケーブルが原因としか考えられないでしょ。


ケーブルを以前のものに戻して確認すれば済む話です。
    • good
    • 1

原因がって、ケーブル変えてそうなったらのなら


ケーブルって話になるよね。
で、元に戻したら、速度は元に戻ったの?
まず、ここの検証でしょ
    • good
    • 1

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2331

距離がわかりませんけどもしかして短距離のヨリ線の方が良かったのでは?
CATは6aにするにしても。

素人ですけど先にLANケーブルの種類など調べてからの方が良かったのかも?
    • good
    • 0

もし、ケーブルを元にもどしてスピードが向上する(元の速度になる)なら、新しいケーブルが原因で速度低下したのでしょうね。



個人的には、LANケーブルのカテゴリ5と6の差を感じたことはありません。
また、LANケーブルが長くなると速度低下があると思えますが、20mくらいのケーブルでも、それを感じたことは無いので、よくわかりませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!