プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家では、ゴールデン&ダックス&マルチーズの多頭飼いをしてます。普段、誰かが家に居る時は3匹家の中で過ごし、留守の時は、ゴールデンだけが、外に居る環境です。
今回はマルチーズの子について質問です。
我が家は茶の間で食事をするのですが、食事後の片付けをするのに立ち上がったり、食器の重ねる音がすると、物凄く吠えます。最初は、『駄目!』と、声を掛けたりしてたのですが、全く意味なく。最近は相手をするから駄目なのか?と、思い無視したりしてますが、変わらず…。
たまに、噛みついてきたりもします。
ただ、台所へ行ったら、吠えやみます。
また、それ以外に、家族が仕事で出る前も、皆、茶の間でゆっくりしてるのですが、その時は、誰が立っても吠えません。
物凄く吠えるのは、食事後だけ。
ただ、母親だけ、父親だけ、私だけ。と、言う一人の食事後は、吠えません。家族での食事後の時に吠えます。
普段は、母親が一番大好きらしく、母親の行動を目で追ったり、後を追ったりしてます。
私は、夜、必ず一緒に寝たり、仕事が休みで家に居る時は、ベッタリ傍にいます。
父親には、母親が自分の相手をしてもらえない時に、必ず抱っこして。と言わんばかりに要求して抱かれてます。
他の2頭との関係は、ゴールデンには、何もなく。
ダックスに対しては、近くに寄ると威嚇してます。
食事後の吠えか、両親はストレスらしく、自営業の為、帰宅も遅いので近所迷惑なので、止めさせたいのですが、どぉしたら良いのでしょうか?
長文で、すみません…。理由や方法があれば、知ってるかたがいましたら、お願いします。

A 回答 (3件)

お礼ありがとうございました。


実は昨夜返事を書いたのですが、投稿ミスで今朝チェックしたら全部消えてました(涙)

それで、要点だけ書きますが、お礼に書かかれたような状況なら、今度試してほしいのは、お母さんはワンちゃんを膝に乗せたまま動かずに座ったお父さんとおしゃべりでもしている間に、あなたが一人で食器などをキッチンに運んで、「さあ、今度は私の部屋に行って遊ぼう!美味しいおやつもあげるよ!」ってその場から連れ去ってみてください。洗い物はお母さんに任せて。

もしあなたが洗い係なら、そのまま洗い始めてみてください。ワンちゃんはお母さんの膝に乗ってるかぎりは吠えないと思いますが、どうでしょう?
    • good
    • 0

食後の片づけの時だけ吠えるのですね。

けれど、台所へ行ったら吠え止めるし、一人ずつの食事のときは片づけても吠えない。。。
みんなが食事を一緒にしているときは、どうしていますか。誰かのそばでじっとしてますか。膝の上ですか。または、どなたかが食事中に食べ物をあげたりしていますか。

近所迷惑を心配されているのは、お宅の夕食時間が遅いのでその時に吠えられることを止めさせたいということでしょうか。

単純に考えると、夕食時は唯一3人が食卓を囲んで楽しく食事をしていてマルチーズちゃんも一番嬉しい時、それが食事が終わるやいなや、バラバラになってしまうことが分かっているので、「行かないで。もっとここで一緒に居て。」という要求吠えかなと思えるのですが、どうでしょう。

要は、「食事の終わり→何かイヤなことが起きる(例えば大好きなお母さんがお皿洗いで構ってくれなくなる」あるいは逆に「→何かいいことが起きるので興奮する(あなたが一緒に遊んでくれるとか)」

週間的にワンちゃんにとって食後に何が起きるのか、よかったら教えてください。それから、考えたいと思います。吠えるといっても理由は様々。その理由を取り除く、または軽減する、または転換する方法を考えましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

回答ありがとうございます‼️

えっと…食事の時は、母親の膝の上に居ます。
人間の食べ物はあげた事ないので、欲しがりませんが、ダックスが、私から、あげたりしてるのを見てますが欲しがりはしません。

そぉなんです…。深夜24時過ぎに、両親が帰ってきて食事をするので…流石に…(*T^T)

思いました。もしかして、家族団らん的な環境が好きで『まったり…してるのに、何処行くんだぁ!』みたいな感じなのかな?と…f(^ー^;(笑)

そぉですね…まさにその通りで、食事が終ればバラバラにはなりますが、私の部屋と、茶の間は行き来が出来るように戸は開いてるし、両親も直ぐ近くにいるんですけど…。
で、食事後は、私の部屋に居るか、お風呂なら、お風呂場に居たり…そして、一緒に部屋で寝る。と、言う感じです。

お礼日時:2021/04/09 06:18

気にしないでください。

それってワンちゃんの意思表示だと思いますよ。どんな意思表示かは分かりませんがお話から考えると
・遊んでもらいたい
・自分もご飯が食べたい
・お手伝いしたい
とか考えているのかもしれないです。噛みついてくるのもこっちを見てほしいからで吠えるのも同じでしょう。半ば癖になっているので直すのは根気が要るとは思いますね。

取りあえず片付けるときに逆にワンちゃんを呼んで一緒に話しかけながら歩くとかどうでしょうかね?おいでとか行くよ~とか言いながら。

ワンちゃんを話せませんので吠えるのは会話と同じだと思ってください。怒っても吠えますが嬉しくても興奮して吠えますのであまり吠える行為をネガティブに捉えないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます!

やってみた事あります!吠える前に、おいで〰️って!
抱っこしたり、遊んでみたり…。
その間に食器を片付けてみよう!って…。けど、吠え方も一緒…。変わらなかったんです…。

確かに…癖になってるとは思うので、根気よく色んな事をチャレンジしてみようと思います!

お礼日時:2021/04/09 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!