dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてティピーテント(ワンポールテント)を買いました。
付属のペグは弱そうなので、今までテント用に使ってた20cmのペグ(8本あり)と、タープ用に使ってた28cm(8本あり)のペグを使おうと思います。ともに鍛造です。

新しいテントは本体の周囲の角に6本、ガイロープ用に6本必要なのですが、持っている2種類のペグの本数が中途半端なので、20cmと28cmをそれぞれ本体用とガイロープ用に分けて使おうかなと思います。
本体とガイロープ、それぞれどちらの長さのペグが良いですか?
やはり本体のほうに28cmのほうがよいでしょうか?

よろしければアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

けつまづかない長さと色で選ぶべきだと思います。


テントのペグって応力が分散するので、タープほど強度がいらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、テント本体に20cm、ガイロープに28cmってことでしょうか?

お礼日時:2021/04/13 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!