dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜAMラジオやFM補完放送(特にTBSラジオや文化放送、毎日放送、朝日放送など)って、年寄り向けの音楽や番組を流しているのですか?

A 回答 (5件)

若者の音楽って何?


ウッセーウッセー!
やキメツくらいでしょう。
令和時代の曲よりは
50年前からの曲の方が聞きやすいし
曲数も豊富だからでは。
アナウンサーの好みが優先されるのでは。
若いヤツにDJさせたらいい。
    • good
    • 0

若者ってラジオ聞くの?

    • good
    • 1

視聴者層に合わせているだけでしょう。

    • good
    • 0

AM放送局のFM放送は、内容が全く同一のサイマル放送です。


内容は同じですよ。年寄り向けの、と言う事はないです。
    • good
    • 1

聴取率週間で確認した結果


聴取者の年齢層が分かったからでしょ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!