アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

洋画を観てて、聞いたことがある気がします。

事実なのでしょうか?

それとも酒飲みの自分に都合の良い勝手な解釈でしょうか?

A 回答 (6件)

打ち解けれない、からじゃないかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれません。腹を割って話が出来るのは泥酔しているときだと思います。

お礼日時:2021/05/01 22:04

私は飲酒が原因で、去年8月、咽頭癌に罹りました。


幸い、ステージ軽く、放射線治療を21日間続け、後は定期検診となりましたが、経過期間5年とかで、3年目迄後3ケ月になりました。
私も、遂に信用置けぬ男に。?
耳鼻咽喉科腫瘍科外来担当医受診と、放射線、腫瘍外来の複数の医師による検診を重ねて居ます。
発症以来、一切の酒類を絶って居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私も、遂に信用置けぬ男に。?

すいません。
それは違います。
それは、信用云々の前に、酒を飲むとダメです。

健康>>信用(酒呑みの戯言による信用なのであまり信ぴょう性はないです。)

です。

お礼日時:2021/05/01 22:10

私も聞いたことがあるような気がします。



それが事実(に近いもの)として通った時代もあったんでしょうね。
タバコが日本に入ってきた室町~江戸時代には、
それだってずいぶんともてはやされたものでした。

評価は、時代や評価者によって変わるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私も聞いたことがあるような気がします。

でも、自分はガブガブ飲んで陽気に話をしているのに、相手が少ししか飲まないと、気分が悪いのは確かです。

お礼日時:2021/05/01 22:07

酒を飲んでるやつの言う事のほうが信じられませんがね。

(^_^;)
飲む人の言い訳でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>酒を飲んでるやつの言う事のほうが信じられませんがね。(^_^;)

それはあるかもしれません。
気が大きくなって「今から総理大臣と知事のところに行って、俺が「政治」ちゅうもんについて、あいつに教えに行ってくる!」って叫んでいる人もいました。

お礼日時:2021/05/01 22:05

>それとも酒飲みの自分に都合の良い勝手な解釈でしょうか?



そう思います。体質的に酒を飲めない人は日本人には多くいますが、それが信用できるかどうかとは全く別です。今大河ドラマでやっている主人公の渋沢栄一氏ですが、酒を飲めない体質だったそうです。氏は信頼のおける人間だったのではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>氏は信頼のおける人間だったのではないですか?

偉人過ぎて、我々一般庶民が近寄りがたい存在ですね。汗。

お礼日時:2021/05/01 22:04

私は、


どら焼きの嫌いな人は
信用しません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すいません、
意味わからないです。笑。

大半の酒呑みは、あまりどら焼きが好きとは思えないです。汗。

お礼日時:2021/05/01 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!