dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝起きれません。
1週間くらいは頑張って起きても毎日継続できません
アラーム何個もかけているのに起きれないし二度寝ばっかだし朝起きて学校遅刻してる時間を見るといつも自分が嫌になります。
当然毎朝親に怒られます。こんな自分を変えたいです。
他にも朝起きれない方はいるんですか?

A 回答 (7件)

カーテン開けて寝ましょう


朝日で目覚めると、楽に起きられます
    • good
    • 0

おはようございます。



んー。あなたの睡眠サイクルと、起きる時間があっていないの
かもしれません。

考え方として、あなたの心地よく目覚められる睡眠サイクルを
算出し(だいたい2時間30分、3時間あたりが多いようです)、
この時間から睡眠時間を設定し、起きる時間から逆算してその
時間に寝るようにしてみるという考え方です。

で、自分で寝る時間を逆算してもいいんですけど、そこらへん
をスマホのアプリで逆算して、ここちよく起きられるタイミン
グで目覚ましをかけてくれるというアプリもあります。そこら
へんを試してみてはいかがでしょうか。
https://sleepedia.jp/sleep-app/
    • good
    • 0

性格と親の育て方の問題なので、なんとも言えませんが、自覚しかありません。

学校の遅刻は許されますが、就職後は許されません。目覚まし時計ばかりでなく、朝になると光で起こしてくれるグッズも市販されています。あまり夜更かしはしないように。
    • good
    • 0

なら、早寝しましょ!


それに限りますよ。
私も実は遅刻魔でした。
いつも遅刻し周りに迷惑、怒られてばかりでした。
そんな自分を変えねばと一念発起し、寝る時間を早めることに努めました。
最初は1時間それ以降は2時間と・・・。
そうすることで、早く起きることができるようになりました。
なので、今の自分が寝る時間が遅いようでしたら、早めに寝るように心がけ寝てください。
それをすれば、絶対に早寝早起きができ、誰にも怒られることはないですからね。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

朝起きれない人には3種類います。


1.ゲームやネットなどでの夜更かしのせいで眠くて起きれない。
2.自律神経の病気で朝は活動できない。
3.睡眠障害があり(鬱なども含む)夜に十分な睡眠が取れず朝起きれない。

1は論外、自分で改善しろですが、2や3なら医者行きましょう。
    • good
    • 0

毎日寝る時間は同じにしていますか


睡眠時間が多すぎたり、少なすぎたりしていませんか
栄養や運動が不足していた、バイタリティが低下していませんか
暑い、寒い、布団が重い、枕が合わないなどで、睡眠の質に問題は起きていませんか

ちなみにですが
二度寝しているってことは、自分の意思で目覚ましを消して、自分で二度寝すると決めて行動しているんですよね?
であれば、起きると決断するだけです
    • good
    • 0

沢山いるでしょうね


起きられない理由の多くはただの言い訳
アラーム10個かけてなりっ放しにさせておけば、起き上がって全て消すしかない
起きていますよ
起きられない、ではない
二度寝も同じです
全て言い訳
つまり起きる気がないのです
気がない人に言っても無駄
ずっと寝ていればいい
そうすればバラ色の未来が開けていますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!