dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

撮影対象物体に対するカラーマッチングやホワイトバランスが不要となるためにはカメラがどのような特性を持てばいいか皆様の意見が聞きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 一般的に販売されてるカラーカメラです

      補足日時:2021/05/20 14:41

A 回答 (2件)

光源には色温度があり、単位は、K(ケルビン)で表します。


晴天順光で、凡そ5800K。これより色温度が低いと赤っぽく、高いと青っぽく写ります。

これでは困るので、画像処理プロセッサー(エンジン)で、補正するのです。
この機能を、「オートホワイトバランス」と言い、全てのカメラにその機能が備わっています。
また、上級カメラでは、マニュアル補正やホワイトセッターも備わっています。
    • good
    • 1

防犯カメラの?



ケルビン数がフィルムの特性に合っていれば良いでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!