dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れと出会いのこの季節 あなたの身の回りでおきた「うるうる」エピソード・最近流した涙の話や泣ける映画・本・歌・漫画・アニメ・ドラマなどなど教えて下さい。

A 回答 (6件)

はじめまして。



先日、長男のクラスで←1学年1クラスしかありませんが(^^ゞ 『二分の一成人式』がありました。
校長先生や、かつて担任を受け持って頂いた先生、保護者の前で、一人ずつ『自分の名前の由来』と『将来の夢』を発表するのです。息子は以前言っていた『大工』だと思って聞いていたら『○○印刷を継ぎます』と。義父の代で始めた印刷業を、夫が後を継ぎ、『お父さんの仕事を見て、僕も人の役に立つ、人が喜んでくれる仕事をしたいからです。』と発表した時には涙がとまりませんでした(ToT)
また名前の由来について他の児童が、『生まれた時とても小さかったから、大きく育ってという願いを込めて○○と付けてくれました』『仮死状態で生まれて、少しでも元気に育ってほしいと○○と付けてくれました』という話にも涙涙でした(T_T)

皆で歌ってくれた『だんだん』←秋本康作詞作曲で島根県東部で『ありがとう』という意味のタイトルです 間奏の時に『今まで育ててくれてありがとうございます (中略)これからもよろしくお願いします』と言われたひには、もう号泣した私…(ToT)ハンカチをいつも持ち歩いている私がその日は何故か忘れてしまい、隣のママ友がハンカチを貸してくれました(^^ゞ
最後に親子でメッセージと手紙の交換をしたのですが、息子はろくに読まないまま封筒に入れてしまいました。難しい言葉だったかなぁと思いながら帰宅すると、帰ってきた息子が『途中から涙が出そうになったから他の人もいるし一人になってから、ゆっくり読もうかと思って。明日は(土)だし、今から読むから。』と言われてまたまた大号泣した私です(^_^ゞ

思えば10年早かったですね。長男が生まれた翌年には長女が。気がついたら次女と次男もいたりして(^3^)/小学校入学してから1年が今までの二倍位の速さのように感じました。

今度号泣するのは小学校卒業式かな…と思っていたけど次男の幼稚園修了式=小学校入学式があったΣ(゜д゜;)

まだまだ泣くことが多いですね(^^ゞ
大変長々と失礼致しましたm(__)m
    • good
    • 0

このフラッシュは泣けます。



愛と戦争の辛さが凝縮されてます。
御覧下さい。

*再生されないときは画面で右クリックして再生して下さい。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1715 …
    • good
    • 0

始めまして。



私は【泣ける2ちゃんねる】がおすすめです。まぁ~、2ちゃんねるというと、あまり良いイメージをお持ちでないかもしれませんが…

どうせ嘘の話ばかりなんだろうと思うかもしれませんが…

僕はこの本を朝と夜の通勤時間に読んでいたのですが、毎朝、毎晩号泣でした。スーツ姿で。

今月、続編がでるようですよ。
    • good
    • 0

チャップリンの映画です☆


彼の作品はどれも、楽しく笑えて最後にキュンと、ホロリと
切ない気持ちになれるステキなものですが…
中でもイチ押しは「街の灯」です。
純粋でひたむきな愛が痛いです。あ、また観たくなってきた。
    • good
    • 0

小学校の道徳に採用された


盲目犬ダン のお話
映画化もされましたが・・・・・
命の大切さが、伝わってきます。

参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4052015738.h …
    • good
    • 0

関東地方 地上波 フジTV 


土曜日16:00~
「天国の階段」

3月にはDVDも出ますが・・・
クライマックスはこの3月です。

私はヨン様おばさんじゃないですが・・・
ストーリーには泣けます。

参考URL:http://www.geocities.jp/c_jiwoo/heaven/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!